こんにちは👛

 

 

1週間に1度書くだけでOK!

 

方眼ノート1冊で、

わが家の家計をスッキリ把握!

今の暮らしを犠牲にせずに、

教育費1000万円準備する、

ものぐさマネー講座主宰の大井裕子ですニコニコ

 

 

 

日常のあらゆるものが

値上げされてきた、この数年。

 

家計への圧迫が続いてますよね。。

 

 
 

 

支出面での負担ももちろん大きいですが、

私がプチストレス感じるのは、

「計算が合わなくなること」キョロキョロ

 

 

先日購入したウインナー、全部で12本入りでした。

 

 

ウインナーをそれぞれ取り分ける時に、

余計な頭を使いたくないので(笑)

1人何本かを決めて、

袋から鍋に出してます。

 

 

以前は、1袋13本入りだったので

夫→4本

私→3本

娘達→2本ずつで、

 

11本食べる。

 

 

 

残った2本は、カットしてスープに入れたり、

ピザトーストに入れたり、

メインではなく、サブ的に使って、

一袋終わる感じだったんですが、

 

 

先日、開封したら、

12本に減ってる(笑)。

 

↑袋を見ても、

大体こういうのって、内容量(グラム)で

書いてるんですよね。

 

 

以前が、何グラムだったかなんて、

いちいち、覚えてない泣き笑い

 

 

 

13本入りだったから、

11本(朝食)+2本(サブ食材)に出来ていたけど、

12本入りになって、

1本だけ余らせても、サブ食材としては、足りない。。。

 

 

 

ということで、

12本とも、朝食で使うことにしましたが、

小さいことだけど、

「内容量が減る実質値上げ」って、

地味に計算が狂います。

 

 

 

 

 

私は、お金の使い方によって、

家計管理を4つのタイプ

分類しているんですが、

 

 

 

ダイヤモンドタイプの私は、

お金をかけなくて良いところには、

お金を使わないだけでなく、

 

頭を使わなくて良いところにも、

頭を使いません。

 

 

それは、肝心のことを考える

頭の余地やパワーを残しておきたいから。

 

 

 

なので、

上に書いたように、ウインナーの本数の配分や、

豚肉、鶏肉、など、パックに入っているものの内容量、

グラムあたり単価も、

わが家の「相場感」を持っています。

 

 

 

相場感があると、売り場で、

必要以上に迷うことがなくなります。

 

 

ここのところの値上げで、

その相場も、だいぶ上げざるを得なくなってますが。

 

 

 

トイレットペーパーの相場、

だいぶ上がりましたね。

でも、安いのを買って、すぐちぎれるのも

ストレスなので、

わが家は、安定のエリエールです!

 

 

 

 

 

 

家計管理の4つのタイプについて、

詳しくはこちらの記事でお伝えしています。

 

 
 
ちなみに、
わが家の豚肉、鶏肉は、
この値段の時に購入して、
冷凍しています指差し
 
 
(100gあたり価格)
鶏モモ肉→98円
鶏ムネ肉→48円(最近、減ってきたな・・・)
豚小間肉→158円
 
 
豚バラ、豚肩は、ちょっと高めですが、
ジューシーで好きです。
 
 
 

気付かぬうちに、

家計が大変なことになっていた!を防ぐためにも、

こちらで診断してみてくださいね!

↓↓↓

あなたの家計の危機度はどのタイプ?
お金の使い方からわかる、

自己診断シートはこちらでゲットできますよニコニコ
あなたのお金の使い方からわかる家計の危機度診断

 

 

 

去年のこの時期は、

春に入学する次女のお名前つけを、

ひたすら、やっていた記憶(笑)。

 

 

 

インスタグラムで家計簿ノートの投稿をしています!

毎週金曜日は、家計簿LIVE配信中!

アーカイブも残っているので、是非、一度、聞いてみてね👛

 

 

 

「家計簿、今度こそ続けられそうな気がする!」と

喜びの声、続出の動画講座をプレゼント中です🎁
気になる方は、画像をタップ🖱

 

 

 

家計簿LIVEや、講座の先行案内はこちらで

しています👛

↓↓↓↓↓

友だち追加

 

 


 

 

 「貯まる家計にととのえる」3ヵ月の継続講座を主宰しております。

貯まる家計にととのえる継続講座・お客様の声&実績

・お金の勉強が楽しくなってきた

・見落としていた支出に気づくことが出来て、12万円の見直しが出来た

・講座を受講してまもなく、年間16万円の見直しが出来た

・保険の見直しをして年間60万円の見直しが出来た

・家計の現実を見たことで、あらためて働き方を見つめることが出来、転職した

自分に自信が持てるようになり、周りが気にならなくなった

・家計に関心がなかった夫が、みずから支出の見直し案を出してきてくれた

夫婦でお金の話が出来るようになった

 

 

 フォローしてね

こんにちは👛

 

 

1週間に1度書くだけでOK!

 

家計で見るべき数字をおさえて、

年100万円貯蓄を叶える、

方眼ノートで作る家計簿ノート講座主宰の

大井裕子ですニコニコ

 

 

 

娘達の小学校、

またまた、インフルで学級閉鎖が相次いでいます。

 

3つの学年で、学級閉鎖だそうで、

きょうだい、お友達からの流れで、

他のクラスにも、また広がっていきそうな気配不安

 

 

そんなわけで、

またまた、マスクが日常に戻ってきています。

 

 

不織布のマスクは、

吐息で、口に当たる内側部分が

びしょびしょになるからイヤだそうで、

しないよりは、した方がマシ、

ということで、

わが家は、ダブルガーゼのマスクを

常備してます💧

 

 

 

そろそろ、クタクタになってきたので、

先週末、

重い腰を上げて、作りました!

image

水通し

(水洗いしておくことで、その後の縮みを防ぐ)したら、

こんなに泡が!

 

 

娘達のお気に入りの柄。

くすみピンクに、

金色のさくらんぼプリントが可愛い✨

 

 

 

両端の布を縫い付けて

image

 

 

くるんでいきます。

image

 

 

写真だと色味がわかりづらいですが、

(これだと、さすがにくすみ過ぎ(笑))

小学生女子のすべすべほっぺが、

さらに可愛く見える、落ち着いたピンク照れ

image

 

 

 

ダブルガーゼの生地は、

こちらのショップで購入することが多いです👇

 

他の色も可愛い!アイボリーもマスク向きですねニコニコ

 

 

セリアで購入したお名前スタンプで名前入れ。

かれこれ6年程、使用していますが、

100均でも、全然使えます!

image

 

1,000円以上する、立派なスタンプもありますが、

体操服、ナプキン、肌着、衣服への名前入れに、

これで全然、十分です。

 

 

 

image

 

 

 

私は、お金の使い方によって、

家計管理を4つのタイプ

分類しているんですが、

 

 

 

ダイヤモンドタイプの私は、

お金をかけなくて良いな、

というところには、

極力、お金をかけませんチュー

 

 

 

そう思っていると、

世の中、まあ~、

買わなくても良いよね、

というものに溢れているキョロキョロ

 

 

 

あったらいいな、は

なくても困らない。

 

 

 

家計管理の4つのタイプについて、

詳しくはこちらの記事でお伝えしています。

 

 
 
そう思って、日頃のお金の使い方を意識すると、
お金って、そんなに減りませんてへぺろ
 
 
 
そして、
本当に「ここだ!」というところには、
お金をケチったりせずに、
家族の希望を聞いて、叶えていく✨
 
 
 
2024年こそは、
家族で泊まりでディズニーランドへ行こう!と、
娘達、ワクワクしながら、
計画を立てています。
 
 
 

気付かぬうちに、

家計が大変なことになっていた!を防ぐためにも、

こちらで診断してみてくださいね!

↓↓↓

あなたの家計の危機度はどのタイプ?
お金の使い方からわかる、

自己診断シートはこちらでゲットできますよニコニコ
あなたのお金の使い方からわかる家計の危機度診断

 

 

 

ちなみに、

クレヨン、色鉛筆、さんすうセットなど、

硬いものには、シールがめちゃめちゃ便利!

 

 

 

インスタグラムで家計簿ノートの投稿をしています!

毎週金曜日は、家計簿LIVE配信中!

アーカイブも残っているので、是非、一度、聞いてみてね👛

 

 

 

「家計簿、今度こそ続けられそうな気がする!」と

喜びの声、続出の動画講座をプレゼント中です🎁
気になる方は、画像をタップ🖱

 

 

 

家計簿LIVEや、講座の先行案内はこちらで

しています👛

↓↓↓↓↓

友だち追加

 

 


 

 

 「貯まる家計にととのえる」3ヵ月の継続講座を主宰しております。

貯まる家計にととのえる継続講座・お客様の声&実績

・お金の勉強が楽しくなってきた

・見落としていた支出に気づくことが出来て、12万円の見直しが出来た

・講座を受講してまもなく、年間16万円の見直しが出来た

・保険の見直しをして年間60万円の見直しが出来た

・家計の現実を見たことで、あらためて働き方を見つめることが出来、転職した

自分に自信が持てるようになり、周りが気にならなくなった

・家計に関心がなかった夫が、みずから支出の見直し案を出してきてくれた

夫婦でお金の話が出来るようになった

 

 

 フォローしてね

こんにちは👛

 

 

1週間に1度書くだけでOK!

 

家計で見るべき数字をおさえて、

年100万円貯蓄を叶える、

方眼ノートで作る家計簿ノート講座主宰の

大井裕子ですニコニコ

 

 

 

小3長女に、

ディズニーランドに行くために必要な情報を

ノートにまとめてもらっています。

 

【旅行に行くために必要なステップ】

①いつ行くか、候補を出す

②どこで泊まるか→それぞれのホテルの空き室状況と料金を調べる

③何で行くか(新幹線?飛行機?といった移動手段)

④チケットはいくらかかる?

 

 

 

ディズニーランドのチケットは、

時期によって、これだけ変わるんですね!

 

大人7,900円~10,900円

中人6,600円~9,000円

小人4,700円~5,600円

(2024年1月現在)

 

 

 

↓こういう本も買わなきゃですね~!

 

 

旅行の計画を立てる時に

必要なステップを、

楽しみながら、実際にやってみる!

 

結婚して、関西に来てからは、

なかなか行く機会がなく、

前回行ったのは、軽く20年前(笑)。

 

 

 

今って、ホテルも、こんなに沢山あるんですね!

小3長女、

それぞれのホテルの特徴も書き出していて、

笑っちゃいました指差し

 

 

こういう計画立てることって、

旅行に行く以外に、

勉強をしたりするのにも、

自分が実際に”必要だな”と感じます。

 

 

 

 

私は、お金の使い方によって、

家計管理を4つのタイプ

分類しているんですが、

 

 

 

ダイヤモンドタイプの私は、

あらかじめ、

いくらくらいの費用で、

このくらいのことが出来る、

というのを知っておきたい!

 

 

 

その上で、

「ここまでなら、出しても大丈夫」

という金額を家計簿から考えて、

予算を出します。

 

 

 

家計管理の4つのタイプについて、

詳しくはこちらの記事でお伝えしています。

 

 
 
関西から、ディズニーランドに行くとなると、
移動と宿泊で、
だいぶお金もかかります。
 
 
 
テーマパークに遊びに行く、というより、
もはや旅行!ですよね。
 
 
せっかく高いお金出すなら、
心配しながらお金を使ったり、
自宅に帰って来てから、
「使い過ぎちゃったかな💦」と
不安になったりしたくない!
 
 
 
心から、楽しみきるために、
「お金の心配」という要素をなくす✨
 
 
お金の不安や心配というストレスって、
ストレスの中でも、
結構強いものらしいです。
 
 
 
お金のストレスをなくしていくことも、
目には見えないけれど、
結構な節約効果があります!
 
 
 

気付かぬうちに、

家計が大変なことになっていた!を防ぐためにも、

こちらで診断してみてくださいね!

↓↓↓

あなたの家計の危機度はどのタイプ?
お金の使い方からわかる、

自己診断シートはこちらでゲットできますよニコニコ
あなたのお金の使い方からわかる家計の危機度診断

 

 

 

 

 

インスタグラムで家計簿ノートの投稿をしています!

毎週金曜日は、家計簿LIVE配信中!

アーカイブも残っているので、是非、一度、聞いてみてね👛

 

 

 

「家計簿、今度こそ続けられそうな気がする!」と

喜びの声、続出の動画講座をプレゼント中です🎁
気になる方は、画像をタップ🖱

 

 

 

家計簿LIVEや、講座の先行案内はこちらで

しています👛

↓↓↓↓↓

友だち追加

 

 


 

 

 「貯まる家計にととのえる」3ヵ月の継続講座を主宰しております。

貯まる家計にととのえる継続講座・お客様の声&実績

・お金の勉強が楽しくなってきた

・見落としていた支出に気づくことが出来て、12万円の見直しが出来た

・講座を受講してまもなく、年間16万円の見直しが出来た

・保険の見直しをして年間60万円の見直しが出来た

・家計の現実を見たことで、あらためて働き方を見つめることが出来、転職した

自分に自信が持てるようになり、周りが気にならなくなった

・家計に関心がなかった夫が、みずから支出の見直し案を出してきてくれた

夫婦でお金の話が出来るようになった

 

 

 フォローしてね