N.Flying、祝9周年。 | Love FT&NF&SF

Love FT&NF&SF

FNC黄組FTISLANDと赤組N.Flyingと9組SF9の混合ペン。

袖無・薄着推奨派。
ダサくて素直でかわいくておもしろい子たちとライブで遊ぶのと、その子たちをイジって愛でるのが大好物。




ジャパン運営は、赤組ライブの日程を日本でもすぐに組んでくださいな。

バンドKingdomがあるから単コンスルーするとかやめて。
(それはそれ、これはこれですよ。)

今のこの機会を逃すな。
(キミセカの二の舞はすな。)


マイナビ応募しようかな。。
(速攻クビになりそう 笑)
(その前にこの業界未経験で落とされるわ 笑)


ソンジェが人気で想定外の棚ぼたにぜひあやかって欲しくて仕方ない私(便乗希望 笑)



最近多忙でまたすでに日が経ちまくってるけど、5月20日はN.Flyingが9周年を迎えた。


おぉ、5人揃った写真だ。
ちゃんと撮ったのを温めていたんだね〜。


お揃いの学生服まで着てどうした?
(かわいいしまだまだ似合うし)
って思ったら・・

コンテンツ動画も用意されていた。

「N.キットリスト 放課後エヌフラ」

高校生の放課後設定で全員制服を着て学校帰りにダベる様子を見られるという、オタクが萌える動画。

ブンシク食べる→ゲームする→カラオケする→プリクラ撮る→とんかつ食べる

食べるの多いな(さすが育ち盛り 笑)
しかも不自然に歌上手いし(一応高校生設定 笑)

 


 

プリクラの画像と動画まで公開。


注:全員社会人です。


注:全員アラサーです。


なんか・・


超ゴキゲンなヤツがいる(笑)

帰ってきたらまた一皮剥けていそうなのが超楽しみな赤マンネ(笑)


黄ソンベニムは永遠のピーターパンだけど、赤フベドゥルは永遠に青春していて欲しいな。



日にち跨ぎにはツベライブも。
「#5959_最高だ_エヌフライング」

これですよ。
記念日の配信はファンの楽しみ。
(でも尺長くてまだ全部見れてない 笑)


日付変わってケーキのろうそくにフゥ~する2人。
(仲良くフゥ~してるのかわいすぎ 笑)


パチパチパチパチパチパチ〜。


めでたいんだけど、スルーできないことが・・

おいおい、ケーキ小さすぎんか?
(おいしそうだけど)
(今年は見た目より味重視か?)
(どうも違う匂いがするが・・)


エンピア
「ケーキ小さくない?」

スンちゃん
「こうすれば(カメラに近づければ)大きいよ」

いや、そーゆー問題じゃない(笑)


今ソンホ社がしているヒドすぎることがここにも影響出ているのかと思うと切ない。。
(負けるな中堅組!!)



用意周到な赤組は、軍白期でもちゃんとこんなメッセージを上げてくれた。

スンヒョプ
「エンピア!スンヒョプです
まずは9周年本当におめでとう!!(パチ!パチ!)
ブルームーン(をリリースした8周年)が数日前みたいなのにもう9周年だなんて、いつの間にか僕たちも10周年を一緒に見据える日が来たんですね。
いつもそばでエンピアが心強くいてくれるからありがたいですし、いつも誇れる誇らしいエヌフラに成長していきます!
ありがとう、愛しています」

フン
「N.Fia!!♡
こんにちは!久しぶりに手書きの手紙で戻ってきたフンですぅㅋㅋㅋ
僕たちがお互いの力になってから9年になったんですね!!
おかげでそのどの瞬間も輝かなかったことはありませんでした♡
僕はみなさんに対してそんな存在になれるよういつもしてきたように、??を兼ねて(ㅋㅋㅋ)一生懸命生きているので少しだけ待っていてください!
いつもありがとう、愛していますぅ♡
-本当にもうすぐエンピアのそばに戻るフンより」

ジェヒョン
「こんにちは!ウリN.Fia!太鼓を叩くジェヒョンです!
僕たちがもう9周年だって!Wow!
なんだか今回の9周年はほんの少〜しは退屈かもしれないけど、でも後で時間が経った時 ‘あの時はそうだったね’ と言いながら、お互いに笑って思い出にできるステキな日になると嬉しいです。いつもどんな時も記念日にはお互いがお互いを応援してお祝いをして幸せにがんばれと言ってきたN.FiaとN.Flyingはずっと永遠だから!
そしてその思い出をいつでもN.Fia1人1人に良い思い出として残してもらえれば嬉しいです。
ごはんをいつもちゃんと食べてください!いつも明るく笑っていられるようにしてあげます。
いつもありがとうございますウリN.Fia♡
-ジェヒョンより-」

フェスン
「こんにちはエンピア。スングです。
うわぁ〜もう9周年だなんて9秒過ぎたみたいなのに
エンピアと共にした時間が早いですね。
いつも言っている言葉だけどいつも輝かせてくれて感謝していますし、隣でいつも応援してくださってありがとうございます。
僕たちがもっともっと楽しい日がたくさん残っていることがすでに楽しみです。これからも一緒に行きましょう!!!♡」

ドンソン
「9周年ありがとうございます。エンピアがいるから、このように長く活動できたと思っています。
僕たちの夢や目標は80歳までの旅路が終えられる日まで変わらずエンピアと共にしたいです。
少しの間離れているこの時間がとても刹那になるほど長く一緒にいたいです♡
エンピアありがとうございます。愛しています。」


フンのだけ1つ単語がわからなかった。


それにしても、こんなに思ってもらっていいんですかねレベル。

人生に疲れてやさぐれたBBA(私)に沁みる、いつまでもピュアで優しい赤組のメッセージ。

ってか、何をどうやって生きればこんなに菩薩な心のままで生きられるんだろう。。

あんな会社でこんな待遇(失礼 笑)なのに、ほんとよくグレなかったなぁ。



それにしても、赤組が今年9周年で来年10周年とな。

もう2ケタ??
って思うとちょっとびっくり。

確かに私が初めて赤組に出会って即落ちした日から、もう10年以上過ぎてるもんなぁ。。


いつになったらデビューできるの?
デビューできたけどなんか方向性大丈夫?
全然カムバしないのなんで?
Kingdom、赤組の曲数少なすぎ!!

って、初期の頃はずっと心配したり、ソンホ社特有の理不尽で無計画なマネジメントにイライラしたりしたっけ・・
(今や懐かしいけど、今は別の問題に困ってる 笑)


それが今や、苦労の末に完全に自立できてしまったしっかり者の三男バンドになったなんて。


オクタッパンがヒットしたばかりでまだまだ先が見えていなかった頃、「今もまだ自分たちのカラーがわからないんです。」とヒヨル氏に打ち明けた赤組。

するとヒヨル氏は、「まだそんなに曲を出していないでしょう?これから曲をいくつも出してそれを積み重ねたら、N.Flyingはこんなカラーなんだねってわかってもらえるんだよ。」とアドバイスしてくれた。

そういうアドバイスをしてくれる人が会社にはいないのか?って思ってちょっとせつなくなったんだけど。


だけど、それからまだ数年しか経ってないのに、自分たちでしっかりとカラーを見つけてしまった赤組。

下積みでカバーしまくって曲作りまくって、どんなジャンルも自分たちのスタイルにしてしまうようになり、カラーがありすぎてもはや逆に何色かわからなくなるくらい(笑)


バンドのマンネ組だとばかり思っていたのに、マンネ組脱却してすっかり持ち曲が増えた赤組。

毎回印象の違うセトリでアレンジもその都度進化させてしまうし、メボはエレキまで弾きだすし。。

まさにライブ職人。


楽器隊がお務め中、ボーカル2人がその空席を見事に埋めて活動してくれているんだけど。

埋めてくれればくれるほど、よけいに5人のライブが恋しくなるんよね。
(贅沢な悩みだわ 笑)

やっぱり5人が良いから、2人だけの時間が長いと3人いない時間がより長く感じてしまうのかね。
(でも全員いない方がさみしいと思う)


3人の時差はあるけど、もう少しするとまずはフンが帰ってくるから。

1人ずつ帰ってくる喜びを噛みしめようか。
(全員一気に戻ってきてくれてもいいんだが 笑)



来年の10周年はぜひ盛大にお祝いを。

なんか、ケーキの予算がさらに削られて、チョコパイにろうそくとかになってたら嫌だな・・
(なんかマジでありえそうだし)