サラリーマン続けながら起業して社長3年目

 

「中学生の娘おすましペガサス」を溺愛する副業パパ

虹家族3人で楽しく暮らす為に稼ぐ虹

 

投資について勉強した事や

ブログから始めた副業で起業した事など

今までの話・これからの話を書いていきますキラキラ

 

詳しいプロフィール・投資内容は⇒

 

 

 

 

 

 

はいどーも

整形したのは知ってたけどDJ社長の顔にビックリした


むっちゃんです。

 

 

本日アップされた、元レぺゼン地球の動画を見てビックリしましたえーん

 

 

DJ社長の真面目なトーク動画とか好きで

レぺゼン地球の動画をかなり見ていたのですが

 

昨年、福岡ドームでの公演を最後に解散し

Candy Foxxと名前を変えて海外での成功を目指す!

 

ってストーリーだと純粋に考えていたのですが

 

実際は、

 

レぺゼン地球の名前を使えなくなっていた

 

DJ社長が社長を解任(クビ)されて「レペゼン地球」の商標権を持っている

会社を追い出されて、曲の権利も何もかも手元に無い状態で

レぺゼン地球を解散させるしか道が無かったという恐ろしい話。

 

社長なのに何故?自分で作った曲なのに何故?

 

って、思いますが

 

実際は、レぺゼン地球の会社(ライフグループ)の筆頭株主は

DJ社長ではなく、動画に登場するHさんだとか。

 

つまりDJ社長は、オーナー社長ではなく、

雇われ社長と言う立場だったようです。

 

しかし、まぁ~動画を見る限りほんと酷い状況です。

 

 

株式会社である以上、株を過半数以上持っているHさんの

意見は、どんなに理不尽でも法的には、通ってしまう・・・。

 

困っている時に優しい顔して近づいてきて

成功すると悪魔のような顔を出して、全てを奪い去ろうとする

 

悪い人って本当に居るんだなぁ~と胸がゾワゾワしました。

※DJ社長の動画を見てなので、実際のHさん側の意見は、わからないの中でのボク個人の感想です。

 

 

株式会社である以上、自分の大切な会社であれば

株は自分が過半数持っておく事の大切さを目の当たりにしました。

 

 

そして、動画の中の銀太の熱さに胸を打たれました。

 

 

「人を応援するんやったらね 人に見返り求めんな」

 

 

奇跡的な事になってしまうかもしれませんが

裁判でDJ社長の要求が通って、

レぺゼン地球の楽曲の権利がDJ社長の元に戻ってくることを願っています。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございますおすましペガサス

良かったら、是非フォローお願いします~

フォローしてね!