憧れの慶良間ブルー | ぽっかぽか

ぽっかぽか

ナオトインティライミ、FC東京、山登り、美味しいもの


28年10月乳癌発覚
全摘手術、抗癌剤、放射線治療を経て現在ホルモン治療中


10日金曜日14時に仕事を終わらせて羽田空港へ

16時20分の便で那覇へ飛びまーす✈️




着陸前

綺麗な夕焼け






那覇空港で友人夫婦と合流
翌日から一泊を共にします
ホテルに荷物を置き夕飯は予約してくれていた居酒屋へ

安定のもずく天ぷら島らっきょう
ラフテー、そうめんチャンプルーなどなどいただく
爆速で食べて写真一枚も撮らず💦


ホテルに送ってもらい
24時までウェカルドリンク飲めるというのでお供を買いにコンビニへ

!?



コーヒーコーヒーと共に完食しました



zzzzzzzzz



翌朝

やっぱり目覚まし鳴る前に起きる😅


港までお散歩




久米島、慶良間諸島に船が出ています

後ほど私たちもここから







ホテルに戻って朝食


タコライスとゴーヤカレーの合いがけにしちゃった欲張りさん爆笑






友人夫妻とは港で待ち合わせ


高速船クイーン座間味で慶良間諸島の座間味島へ出発です⛴️





風が強いけど

デッキに出ちゃうよね









港には宿のオーナーが迎えに来てくれました






お宿の他にsupやシュノーケルのツアーもやっていて

フィンや足ヒレも宿泊者は無料貸し出し


レンタカーも6000円で帰えるまで使ってよいと

しかも鍵つけっぱで港乗り捨てで

ガソリンも入れないで良いって

どんだけ〜





お宿はこちら

築180年の琉球古民家を一棟貸していて

1日ひと組限定だから心おきなく過ごせる

まるでちむどんどんの世界










庭には立派なフクギが







着替えて

まずは阿真ビーチへ


うおー



なんとも



ワクワクが





止まらないびっくりマーク







グンバイヒルガオ



そしてこのビーチはウミガメに会える確率が高い

事で有名なのです



私たちもこうなるはずだった

イメージ写真


しかし残念ながらウミガメちゃんは私たちの前には現れませんでしたガーン



諦めて次のビーチに移動します





つづく