はじめての高知⑯クジラに乗って。 | 山中鉄道部GOLDのブログ

山中鉄道部GOLDのブログ

息子が中学生の時にふざけて始めた「山中鉄道部」
そんな息子も立派なアイドルヲタクに成長し鉄道趣味から離れてゆきました。
私も思春期は鉄道趣味を恥ずかしくて隠していましたっけね~
面白そうなのでアラフィフの親父が引き継ぎました。

JR九州で沢山のお世話になった観光列車。

しかしその反動で地味ぃ~な乗り鉄がしたい

と思うようになり...四国に来ています。

 

いまここ(クリックでその記事に飛べます)

 

1日目

自宅→空港→のいち駅→[土佐くろしお鉄道]→後免駅→[特急南風号]→多度津駅→[特急しおかぜ号]→松山駅→(泊)

2日目

松山駅→[普通911D]→伊予上灘駅→[普通911D]→伊予大洲駅→[普通911D]→宇和島駅

→[しまんトロッコ]→若井駅→[中村線]→中村駅→[宿毛線]→宿毛駅→[宿毛線]→中村駅→[特急あしずり号]→須崎駅→[普通列車]→安和駅→[普通列車]→須崎駅→[特急あしずり号]→高知駅

 3日目

高知駅→[特急南風号]→大歩危駅→[土讃線]→阿波池田駅→[土讃線]→坪尻駅→[土讃線]→琴平駅→[特急しまんと号]→後免駅

 

坪尻駅から戻って来ました。
徳島県に浮気してごめん
 
ごめん えきお君のお出迎え。
後免駅の歌「ごめん駅でごめん」の歌碑も。
 
いずれもモチロン
やなせたかし先生の作品ですが
なんだか「やっつけ感」(怒られるw
 
ここまでごめんを連発されると
ごめんってなんだっけ?ってなりません?(笑)
 
 
やってきました私が乗る
しんたろう2号奈半利行き
特別料金不要でこの風貌!
 
ごめん。
↑意味不w
 
 
後から気づいたのですがこれは
クジラの目ですねぇ~。
 
 
これはしっぽ。いや尾ビレじゃん?
知らんけど。
 
運行に関係のない部分にも装飾とは
なんともバブリーな車両です。
 
 
照明もオシャレですし
荷棚のはしっこはクジラ。でも
なんか狭いですね。
開放B寝台を彷彿とさせる
跳ね上げ式の補助椅子。
 
そのココロは...
 
 
オープンデッキがあるからなんですねぇ。
高知駅乗り入れ時の
JR線内は閉鎖なんですね。
 
てなわけで!
 
 
オープン!!
海が見えなくとも
コーフン!!
 
この辺は一昨日、トボトボ歩いた辺り(汗)
 
 
今回の旅の発着点
のいちんどんまんデス!
 
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線は各駅
ご当地のキャラクターが居ます。
(もちろん作:やなせたかし先生)
 
 
あかおか えきんさん
(キャラクター撮り忘れたw)
この辺りからチラホラ太平洋が望めます。
 
そして...
トンネルコワイヨ~
抜けたら...
 
 
バーン!!
 
おそらくここが
オープンデッキに居る意味をなす
クライマックス
 
電線とか障害物なしで
雄大な太平洋が望めます。
 
 
さ~てと。
さわやかなクルージングを楽しめましたので
和食駅で降ります。
 
 
人の気配がない鉄道の高架を潜りまして。
 
 
このチョット寂れた感じの先の
抜けときたらもうたまらん!
 
雰囲気は
銚子電鉄の外川駅を出て
港に降りる道に似てるかな。
 
遠く離れた地ですが
どちらも望むは同じ太平洋
 
 
海を見て佇みたかったんですねぇ。
 
 
琴ヶ浜というらしい。
 
カッパ?
カッパは淡水生物じゃないの?
どこから仕入れた知識?ワラ
 
 
そんな汽水魚なわじき カッパ君
お見送りを受けまして...
 
 
すこし戻ります
終点まで行かずに戻るんかい!?
いつものことです
 
タイガースペイント車。
キャンプ地なんでしょうねぇアルアル。
 
 
話には聞いてたけど
背ズリ高すぎ高すぎ君w
 
 
最終訪問地
やす にんぎょちゃんで降ります。
 
つづく。