直したくてしょうがない。バレエ初心者の為のバレエ上達法 | バレエ初心者の為のバレエ上達法

バレエ初心者の為のバレエ上達法

相模原市のバレエ教室「ヤマグチクラシックバレエ」です。バレエ初心者の為の教室ですが、お子さまには専門クラスもございます。

相模原市南区のバレエ教室
ヤマグチクラシックバレエ


ヤマグチクラシックバレエ⤴⤴


いつもブログを読んでくれて

ありがとうございます💕



バレエ教師の目線からバレエ上達のコツや

アドバイスします(* ˃˂ *)<






いくつになってもバレエを楽しんでもらいたい。そして、バレエでますます美しく、健康になれる様に健康バレエをおすすめします。



バレエは健康にとても良いです。

楽しんでバレエを踊りましょう🩰







 TODAY'S
 
直したくてしょうがない




レッスンは子どもも大人も毎日行なっています。

レッスンの時に直したくて直したくてしょうがないんです。


レッスンの時間がなくなるから、そんなに時間取れないし。


でも、できないのを見たら、全員直したくなります。


今日なんて、アラベスクが目についてしまって😱


でもね、その場で直しても意味ないんですよ。


アラベスクに必要な物が足りないんだから。


皆さんもそこだけ直しても 直らないですからね。


直したい所を先生と相談して、レッスンとレッスン以外のトレーニングやストレッチ・調整をしてみましょうね。


レッスン前にちょっと調整しただけなのに↓↓


明日からのレッスンに役立ててくださいね💕

オススメ

足の裏ゴロゴロは気持ち良いですよね。ゴロゴロする時は足の指を持ち上げてゴロゴロしてね。より効果があります。レッスン後やレッスン中にも良いのですが、私はレッスン前にゴロゴロしてもらっています。筋膜リリースをする事によってレッスンしやすくなりますよ😉


楽天市場↓↓送料無料



お問い合わせはこちらから⤵⤵
お友だち登録してね💕