12/26 全国版懸賞情報 / 皮膚科 | 懸賞大好き、子育て中♪

懸賞大好き、子育て中♪

懸賞、モニター、料理、子育てなど。
私の日常を描いたブログです。

今日は朝イチで皮膚科の予約が入れてあったので、

 

坊くんには菓子パンをいくつか置いて先に出ました。

 

旦那は先に起きてくれたので、

 

坊くん起こすのを頼んでいきました。

 

 

 

皮膚科、今日は早く呼ばれて、サクっと終わりました。

 

行きも帰りも道が混んだのと、

 

クスリの待ち時間が長かったくらいで、

 

診察や会計はスムーズでした。

 

坊くんの塾が午後イチからあるため、

 

お昼ご飯は早く食べる予定で、

 

少し早めに帰宅したかったので良かったです。

 

 

 

とてもスムーズだったので、

 

ガソリンスタンドでガソリン入れつつ、

 

タイヤの空気入れてもらってきました。

 

 

 

帰宅して、お昼ご飯用意して食べました。

 

ダイヤオレンジ三色丼(鮭フレーク、炒り卵、胡麻昆布、ごはん)

ダイヤオレンジ水餃子スープ(水餃子、豆腐、枝豆、ねぎ、たまねぎ、ベーコン)

ダイヤオレンジさつまいものはちみつレモン煮(残り物)

ダイヤオレンジスパサラ(残りもの)

 

でした。

 

スープと炒り卵作っただけ。

 

簡単にいただきました。

 

 

 

 

塾へ送ってから、旦那とそのままお出かけ。

 

ブルーレイ、古いのをとりはずしたので、

 

早速売ってきました。

 

邪魔だし処分も面倒ですしね。

 

ついでなので、もう聞かないCDたちも一緒に。

 

査定のお願いだけしてから、

 

別のお店へ出かけました。

 

 

 

 

旦那のYシャツ、しばらく買っていなかったので、

 

この機に3着買ってきました。

 

全くアイロンなしでOKなやつ。

 

本当ずっとヘビロテです。

 

当選金券使えて、手出しは200円でした。

 

 

 

 

ついでに旦那の職場への手土産とかも購入。

 

お年賀は目新しいのがなくてやめました。

 

 

 

で、

 

昨日来ていたエリエール当選のやつ。

 

ミスドにして早速使ってきました。

 

旦那とおやつとして少し食べて、

 

残りは坊くんにお土産にしました。

 

やっぱり私はポンデが好きスター

 

 

 

 

帰りにブルーレイたちの査定の分のお金もらって、

 

(ブルーレイはディスク部分が壊れていたらしく0円)

 

旦那が欲しいという雑貨を買いに行って、

 

次は電気屋にコードを買いに行きました。

 

・・・3mを探しに行って、

 

2mと5mしかありませんでしたガーン

 

自宅近くの小さいお店に行ったのですが、

 

「〇〇店や△△店などの大型店なら3mありますよ」って言われました。

 

〇〇店、通ったな・・・チーン

 

寄ればよかったです。

 

 

 

もう時間なくて帰宅しました。

 

夕飯作らなくちゃ!ですからね。

 

旦那が坊くん迎えに行ってくれて、

 

帰ってからみんなで夕ご飯。

 

ダイヤオレンジごはん

ダイヤオレンジ味噌汁(豆腐、わかめ、たまねぎ、だいこん、さつまあげ)

ダイヤオレンジフルーツパプリカのカンタン酢漬け

ダイヤオレンジパンガシウスのチーズパン粉焼き

ダイヤオレンジきんぴら(ごぼう、にんじん)

ダイヤオレンジりんご

 

でした。

 

 

 

見つけた情報。

 

全国版。

 

日本食研。

 

 

 

日東紅茶。

 

 

 

森永乳業。

 

 

 

ハーゲンダッツ。

 

 

 

菊池食品。

 

 

 

スギ薬局。

 

 

 

コーナン。

 

 

 

サンドラッグ。

 

 

 

オークワ。

 

 

 

アピタ。

 

 

 

お届け物。

 

フジパンで送った全プレのエコバッグ届きました。

 

かわいくて嬉しいです!

 

 

 

あと、

 

オークワ×白元アース

 

商品券5000円分です!

 

5000円は嬉しいなあ。

 

また応募に使おうッとグリーンハーツグリーンハーツ