♡秋のキノコや茄子・白ゴーヤチャンプルー@おうちご飯 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

毎日のご飯の記録 

 

 

 

 

 

おはようございます♪

いつもの我が家のご飯。

野菜中心の食卓かな?



弥彦の茶豆
 甘長ししとうと茄子の味噌炒め
●きのこのマリネ
●茹でオクラとカニカマきゅうり


きのこのマリネ
レッスンでも作りましたが好評レシピ。
フライパンに山盛りキノコがちっちゃくなる😆
常備菜として重宝します♪


甘長ししとうと茄子の味噌炒め
夏の定番料理で週一登場。
茄子のトロトロ大好きです。


青紫蘇のジュース&紫蘇ふりかけ
大量の不揃い青紫蘇の不揃い部分を
茹でてエキスを出して、葉を絞ってきび砂糖を。
葉っぱは塩もみして灰汁を出し絞り、
さらに塩をして千切り。
乾燥させて胡麻を混ぜて「ふりかけ」


ある日の夜ご飯♪
●空芯菜炒め
●白ゴーヤチャンプルー
●弥彦の茶豆
●無花果のケークサレ
●つるむらさき和え物
●卯の花


毎度の空芯菜炒め
この日は普通にニンニクと塩。
続く時は味を変えてます。


白ゴーヤチャンプルー
厚切りの豚三枚肉があったので、
豆腐と卵のないチャンプルー。
苦味は色も関係なく緑と同じでした。


常備菜も助かる〜卯の花
ケークサレも残りの一切れ。
夏は本当によく登場したつるむらさき
なんか緑黄色野菜の緑の多いテーブルの毎日です。
夫はお野菜があれば満足な人。
必然的に私もたくさん野菜を食べられます❣️


 


 

 

 

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます  

 

 

 

おわり2

 

 

 

LaFontanaのLINE@始めました。。。ID*@lha9296k

友だち追加

 

https://www.instagram.com/chizurusonobe/

 

La Fontana♡イタリア料理 Ownd

LaFontanaのHPです。

(しばらくお休みしています)

矢印(下)お時間がありましたらクリックお願いします矢印(下)

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

読者登録してね