♪信州・白馬旅行 ⑨ | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

2013.11.4(Sat)の旅行





おはようございます♪

またまた信州記事の続きになります(#^.^#)

少しお付き合いください。。。



春にも訪れたこの場所。。。

春には食事制限のある夫の為に、シェフ自ら連絡をくださり

食材を確認してコースを作って下さったんです。

やはりお礼もしたかったです♡










≪ホテルシェラリゾート シェラトン白馬≫
0261-72-3250
長野県北安曇郡白馬村北城14863-6

フレンチレストランでの夕食








ほんのり明かりのついているテーブルでのお食事

2人でテーブル上のメニューを確かめながらどのワインにしようかな~~♪

♪四季のコース♪








信州リンゴのポテトサラダ 自家製スモークサーモンと共に
松本奈川産 赤カブのドレッシングで








中を割って見たら、美味しいポテトサラダが入っていました~







この後のお料理を考えて白ワインをチョイスしました♪








マッシュルームのクリームスープ

以前お料理で教わったことがあるけどやっぱり作ってもらったら美味しい♡







信州ハーブ鶏もも肉を使ったバジル風味のパン粉ロースト
色とりどりの温野菜を添えて


大好きな鶏肉~美味しかった~~(#^.^#)

写真は抜けていますが、パンと共に…

幻のオリーブオイル(スペイン・アウボカーサ)

薫り高いトリュフの塩(イタリア産)

これは前回もハマったもので、パンに着けて食べると美味しいんですよ。








本日のシェラトンリゾート特製デザート

チョコの苦手な私は申し訳ないけど食べられず…

今回は前もっていうのを忘れておりました(笑)

シェラトンリゾートオリジナルブレンド・オーガニックコーヒーを頂きました。

他は、スウェーデン王室御用達の紅茶







とっても美味しくお食事を頂きました。

上の写真のような、素敵な明かりの中のお庭を眺めながらのお食事はとっても満足です。

季節を変えてまた来たいところ…今度は連泊したいな~






つづく





本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます

ペタしてね 読者登録してね