冬に備える温かいインスタント麺 | 罪なやつら

罪なやつら

内容に関わらずお返し訪問はしておりません。


重度睡眠障害のAD/HD。記憶が保てないため、エンタメの感想と、少しでも楽に生きる日々を記録。
推しを嬉しくを楽しむ日々が続きますように。

手っ取り早く

お腹を満たしてくれると共に

内側から温めてくれる

それがインスタント食品

何だかんだ言っても寒い時期には必須よ

しかし高額になったね〜…

5食入り198円で買えてたからストックしてられたんだなと実感します

値上げをごまかすために

5食入り→3食入りにして

"買いやすくなりました"は詐欺かよw


しかしそうなってくると

少し安価な「我慢できる」程度の商品はキッパリと買わなくなる

ちょっと高くてもしっかり美味しい商品だけ

たくさんは買えなくても少しづつ買い足せばいいって話になってくるからね


 私のお気に入り商品は↓

 

圧倒的にラ王の醤油味が美味いのよ

塩も醤油豚骨も試したけど

王道の醤油には勝らない


袋ラーメンは個々にいろんな作り方があって、うまかっちゃんなんかは説明通りに作ると薄いから

お湯に粉末スープを溶かして

そこに麺を入れてサッと茹でる

みたいなアレンジ方法を確立したけど


ラ王醤油は、説明通りにスープを器に入れてお湯を足し

茹でた麺を加えるのが圧倒的に旨い

麺と一緒に玉ねぎを茹でて

温かいスープに麺を入れ、千切り生キャベツをたっぷり乗せるのが好き


つまりスープが美味しい♪

(麺も他の袋麺とは比べ物にならん)


元々他の袋麺より少し贅沢なラ王なんだけど、他の袋麺も贅沢になってしまったので

他のはもう、よっぽどの安売りでない限り買わなくて良い

ただし、数は欲しい

身体を温めてくれるスープとして

麺は1食分でなくてもいい

というわけで

ミニラーメンを常備することに


 いろんなメーカーサイトから似たようなのが出てる模様

無印良品でも販売してるやつです

私は味のバリエーションは特に必要無いので、わざわざ遠い無印良品ではなく

近いスーパーで手に入るチキンスープ味を

これ、厳寒期には最高なんよ♪

まだそういう時期じゃないけど

時々食べたくなるし

スナック菓子としても美味しいので

この冬もお世話になります

これが一番手軽かなぁ

マグカップで1分なので


安いカップ麺ならばカップヌードルのあっさりシーフードが、胃と財布の負担にならないからお気に入りで

以前よく買っていたカップヌードルプロ(たんぱく質強化)は値上げの影響で買わなくなった


あと、好きで毎年買い溜めしていた

私鉄系プライベートブランドの

「京風うどん」も価格が上がってしまった…

ただ、

以前はユニバーサルブランドではこういううどんは販売してなかったのに

今年はやたら似た製品が出てて

エースコックのきつねうどんが安売りになってたので、ちょっと買ってる

味は、イオンのに比べりゃ全然イケるけど

「京風うどん」の方が断然美味い

プライベートブランドは安売りが無いからなぁ…エースコックが落としどころなのかも


お湯を沸かすだけで

小腹が満たせて身体が温まる

という理由で、保存食を兼ねて買うんだけど

小袋のスープ類は…

たまごスープとかわかめスープとかは

家で作るのに手間は掛からないため

買う理由が見当たらず

粉末ポタージュスープをたまに買うぐらい

はるさめスープは意味がわからない

でもカップパスタは凄く好き


中でもスープデリのたらこのクリームパスタがめちゃめちゃ大好き

↓はカップ無し、中身のみのセット

全部美味しいけどたらこが特に好き

 

カップが無いから少しだけ安くなる

とは言えこんなに値上がりして…


と、自分の好みに合うインスタント麺をピックアップして記録しとく

今は動けているけれど

寒くなると関節がギシギシ言うもんね

1月〜3月辺りは買い物に頻繁に行くとか無理になってくるし

今のうちに小金をちょいちょい使っておくのさ♪←BBA