買い物ペース間違えたな〜 | 罪なやつら

罪なやつら

内容に関わらずお返し訪問はしておりません。


重度睡眠障害のAD/HD。記憶が保てないため、エンタメの感想と、少しでも楽に生きる日々を記録。
推しを嬉しくを楽しむ日々が続きますように。

秋冬は

美味しいものに目が眩んで

結果的に変な買い物することが多く

気を付けてはいたんだけど

警戒してた芋栗系のどうでもいいお菓子類は見事回避した…

そのかわりっちゃ何だけど

何ヶ月分のチーズ買った?

おかしい買い物してたことに後で気付いたよ


☆クリームチーズを400g

これはバターの替わりということで

今まで買ったことない量だけど

まぁ、ちょっとづつ食べられる


☆QBBのプロセスチーズを5パック

4個入りのやつね

これをカットしてちくわにねじ込むのが好きなんだけど、ちくわ買ってないのに5パックもなんで買った?

最近値上がり著しかったのが、昔の価格だったのを見て我慢できなかった


☆クラフトの粉パルメザンチーズを2本

賞味期限が近いからと、半額以上のお値段になってたのよ!

粉チーズ好きだけどクラフトのやつなんか高くてずっと買えずにいたから興奮して…

賞味期限11月22日なんだけどw

粉チーズなんてもっと持つだろ

と思った瞬間に2本買ってた


な〜んでこれほどのチーズを1日で買う?

(まとめ買いのため購入日が全部同じ)

チーズに飢えてたのか?

衝動買いにしたって偏りすぎだよ

腐らないからいいけどさ…

買い物のしかた間違えてるよな


意識したわけではないけど

好物のピーマンを購入していたので

さっそく粉チーズどばぁ


香り野菜が好きだけど

最近はセロリが完全に高級野菜と化し

にんじんもちょっと高くて買いにくい

ピーマンは真冬以外は割と安定した価格なので今のうちに堪能しておきたいので

よく買ってます

刻みたくわんと共に

ナマでボリボリ食べちゃうこともある


先日購入してた

ギョッとする大きさの白ナスは

割と大量の豚ナス味噌になり、

さらに温かいそうめんナスにもなりました

いいよね白ナス

トロットロで味しみしみ♪

贅沢食材だけど

1本で、お腹いっぱい3回分のおかずになったんだから高くはなかった



月始めに1ヶ月分を想定した買い物をして

野菜など賞味期限の短いものを

後々買いたしていく

というスタイルに今のところは落ち着いてるけど

それが最適かは不明

なんでまだ月半ばなのに冷蔵庫スカスカなのかな?(冷凍庫はパンパン)

今月は色々間違えたな

あと、

10月に調味料や保存食品をかなり干して

残ってるものが少なかったのもあって

出費が嵩んだわ…

すぐ食べれる麺とかスープとか0で

だいぶ不便だった

一旦食べ尽くして…とか思ったけど

無理無理無理w

ちょい足しちょい食べの流れが

節約にもいいのね

カップ麺とか、箱で買わないようにします


チーズだけでなく

たんぱく質の買いすぎなんだよな

あと半月…野菜が足りないわ

それと

玉子はセブンイレブンが一番美味しい気がする