洗濯だ!タオルの洗濯だ! | 罪なやつら

罪なやつら

内容に関わらずお返し訪問はしておりません。


重度睡眠障害のAD/HD。記憶が保てないため、エンタメの感想と、少しでも楽に生きる日々を記録。
推しを嬉しくを楽しむ日々が続きますように。

最近、4枚の古いタオルをウエスにしました。

12年ほど前にしまむらで購入した化繊混じりだけど肌触りの良かったやつ。


キッチンで使ってる布巾代わりのタオル2枚は、もっと古くて15~16年前に1枚¥180の激安で購入したマフラータオル

(肌触りは悪いけど長さが丁度良かった)

まだ使ってるけどこれはとっくに寿命です。


お風呂上がりに使ってるタオルは

8年前にニトリで購入したもの、

頭硬い固定概念でタオルは白と思い込んでいたのですが、

髪をブリーチしてカラートリートメント使うようになってから、白いタオルは洗っても真っ白に戻らないなぁ

と悩んでおりました。

タオルって、どのタイミングで新調するの???持ちが良すぎるタオルのせいか、慣れ親しんだタオル捨てられない自分のせいか…


私は柔軟剤使わないし

次はもっと良いタオル買おう♪

と思っていたのだけど

物価の上昇がキツくて、それは早めに諦めました。

それより、

お年賀で貰うような

温泉で買うような

乾きやすい薄いタオルが欲しいなと。


タオルは同じもので揃えるクセのある私ですから、古いタオルを処分するなら一気にタオル買い替えとなります。

(全部同じだと楽ちんなのですよ、どれ使おうかと悩まなくていい)


で、こちら↓

綿100%のフェイスタオル

これらを一気に洗うと干す場所が無いので、まずは8枚洗濯。


薄~い!!

めちゃめちゃ薄い!

縫製はお年賀タオルに比べ良くない。

でも、この薄さイイ♪

すぐ乾くよね!

早速タグをチョキチョキ。


乾くのに時間が掛かるのでバスタオルは使わず、お風呂に入ったらフェイスタオルを2枚使います。

なので余裕を持って8枚。


そしてキッチン布巾代わりとして

片面がガーゼのタオル3枚

こちらも…薄~い!!

拭いた端から乾きそう!!イイ♪


今日は安いもの一気買いの日となりました、これ以外の戦利品がメインの買い物でしたが、それはまた今度。


今日も激しい暑さで

ちょっとの時間でヘトヘトに。

いくらなんでもヤバいなと思って

目に付いたパン屋で涼む。

ドンクです。

アイスティーがとても香りがよく、

アップルパイのフィリングがシナモン強め&酸味強くしっかり主張する私好みでしたが、パイ生地はイマイチでした

パン屋さんだからか?

フィリングがとにかく美味しい♪


休んだあとは念願の種と、安くなっていた苗もゲトだ。これを明日はりきって植えるもんね♪

培養土を抱えて帰宅したので

今日はもう何にも出来ない…


種とり目的で購入したカラーピーマンで天津飯作って、そこでチカラ尽きました

黒いピーマンは皮が硬くて少しトウガラシっぽい(辛くはない)のと、火を入れたらミドリになりましたw

クリーム色のピーマンは見た目より甘くて瑞々しいです

美味しかった♪

さて、

ダラダラしますw