3月ボサノヴァ(闘病と子育てブログ) -85ページ目

【がん闘病】耳鼻科へ 行きたくない

入院・手術の予定は3月だ。

3月といえば花粉真っ盛り。


私はいつも、花粉症の時期だけ耳鼻科にかかって薬をもらっている。


思い出せば、子供を出産する時期も花粉真っ盛りで辛かった。

「飲み薬は出せません!」ということでヨワーい点鼻薬を出してもらったが効きやしない。

ワセリンを鼻の穴に塗ると良いと聞いて試したが、鼻水と混ざってじゅるじゅるになり、結局ティッシュを鼻の穴に詰め込んで過ごした。

帝王切開する直前まで枕元にティッシュ。

帝王切開した後からくしゃみ。傷ひらくかと思った。


あ、ん、な、の

嫌だ。

今回はちゃんと薬飲む。




さてそろそろ耳鼻科に行かないとマズい時期なのだが、


耳鼻科でまたアレ(がん)報告するのが嫌で……淡々と報告すればいいだけなんだけど……嫌で……。


今年は耳鼻科に行かず、市販薬でやり過ごすか!!


ちなみにこの前乳腺外科で「花粉症なんで薬ほしい」と話をしたら「近医で診てもらってください、出た薬は報告してください」と軽くあしらわれた。

看護師さんにも相談して粘ってみたが、

「うち(大学病院)の耳鼻科に紹介することもできると思いますが……すごい待ちますよ……やめたほうがいいですよ……🧟‍♀️」

ひい、確かにそうだよね!!やめとこう!


やっぱり今年は耳鼻科に行かず、市販薬でやり過ごす!!!


問題は、入院時に市販薬は持ち込み禁止ということだ。

入院中は鼻水じゅるじゅるで乗り切る!!(結局それか)





いや、素直に近所の耳鼻科行った方がいいね……。

【がん闘病】歯医者さんへ

私は馴染みの歯医者さんに3ヶ月に一度通っていて、検診とクリーニングをしてもらっている。


いつもにこやかな歯科助手さん。診察室に案内されエプロンを付けてくれた。


ニコニコ「お変わりないですか?」


ニヤリ「お変わりありまくりです」


とは言わず、ハイと応えた。うーん、どうするか。がんのこと言うか。言った方がいいか。言うなら歯科助手さんではなく先生か歯科衛生士さんが良さそうだ。


その後、歯科助手さんは去り、いつもの歯科衛生士さんが来て横に座った。


私「あの、さっき、変わりないか聞かれてハイって言っちゃったんですが、実はちょっとあったんです」


衛生士「ええ、どうされましたか?」


うーん、

どう言うか。あまりストレートに言うのは言いにくいなあ。先日美容皮膚科で話したときより若干オブラート気味で言うか。


私「実は、がん検診で引っかかっちゃって、治療が必要そうなんです。(必要そうどころじゃなくて必須なんだけど)  ……それで、もし薬とか飲むようになったら、歯医者さんにもお知らせした方がいいですよね?」


衛生士「そうなんですか。……そうですね、薬によっては、歯科で使う麻酔とかとの相性も関係するので教えていただいた方が良いですね。まだ分からない感じですか?」


私「はい、(何の薬を飲むかはまだ分からないから)分かったらお知らせする形で良いですか?」


衛生士「もちろんです、分かったら教えてください。入院される予定とかは分からないですよね?」


私「入院、手術するかもしれないです(かもじゃなくてするんだけど)


衛生士「もしかすると入院前に、歯科検診を受けてきてくださいと言われるかもしれないです。病院によっては院内でやるところもあるみたいですが。もし歯科検診が必要ならうちでも大丈夫なので、その時はいらしてください」


私「そうなんですね、もしそうならそうします、ありがとうございます」


知らなかったー!入院前に歯科検診が必要かもしれないのか。そうだ、そういえば母が入院するとき、歯医者さんでの検診もセットになっていたことを思い出した。


うん、言って良かった。(正確にはまだちゃんと言ってないけど)


乳がん手術後のホルモン療法は、副作用として骨密度を下げるというのがある。歯にも影響ありそうだ。薬が決まったら歯医者さんにもちゃんと話してよく診てもらおうと思う。


衛生士さんに検診とクリーニングをしてもらい、

最後にいつもの先生が確認してくれる……

……と思ったら、

いつもの先生は休みで、ハジメマシテな代理の先生だった。

軽くササーーーと全体を診てもらって終わり。ぜんぜんいいです、これでいいです。とりあえず虫歯や治療しないといけない歯は無いようで良かった!



【娘】雪 2024

娘・うめてん。小学5年生。

雪が大好き。


昨日は念願の雪が降った。

学校から帰ってきたうめてんは、

びしょ濡れだった。

傘はさしてきたらしいが、服も、マフラーも、手袋も、靴も、靴下も、絞れるくらいビショビショだった。

その状態で平然と玄関から中に入ってきて、廊下も部屋も濡れた足跡だらけ……ムキー


えー「雪遊びしたの?」

真顔「してないよ」

えー「なんでこんなにびしょ濡れなの?」

真顔「ふつうだよ」


いや、絶対何かしたに違いない。


そして着替えて、また外に出て雪遊び!

夜、吹雪いてきたらまた雪遊び!風雪の音がゴーゴーいう中、一緒に遊んであげる私。どんな拷問だ!


喜びすぎてブレブレ


まあ、楽しめて良かったよ!