秩父市長瀞町 月の石もみじ公園ライトアップ その2 | 人生はプラマイゼロ!

人生はプラマイゼロ!

好きなモノや今はまっているモノを中心にほぼ毎日投稿中。
THE ALFEE(右側推し)
猫、KDS(栗大好き)メロン、サクランボ、イチゴ。
マンガとアニメと日本の歴史物、
史跡と神社仏閣訪問は普通に行く。
こ近年は美術展や漫画・アニメ
の原画展によく出没。

秩父市長瀞町の月の石もみじ公園ライトアップの続きです。

この日、街中は強い風が吹いてましたが(風速4~6m)、長瀞町は山に囲まれてるせいか、風はそれ程強くはありませんでした。
でもやはり山だけあって、夜が深まるにつれてどんどん寒くなってきて、冷えた指にスマホ画面が反応しない事が増えてきました。

スマホ操作できる手袋、車の中に置いてこなければ良かったです。

でも空いててゆっくり見れました。

離れた所から聞こえる控えめな人の声と、時々近くの線路から聞こえる電車の音、そして香ばしい煙の匂いが冷えた空気に漂ってました。

冷えた人達が火に集まるのは当然ですよね。

公園内に設置されてる薪ストーブ🔥

そして温かい食べ物飲み物の売店🎵
ここに来る途中の高速サービスエリアで鶏の唐揚げ食べてたので、お腹はそれ程減っていませんが、手から冷えてきてたので温かい飲み物を持って手から温まりたい🥶

甘酒を飲みたかったけど、アルコール検査が厳しくなってるご時世なので念の為聞いたら、酒粕から作ってるそうなので、運転手は飲めませんでした(泣)

でも白玉入りお汁粉が美味しそうだと思って、
「お汁粉下さいって」言ったら
「白玉何個入れますか?」って。
え?って聞き返したら、
「お好きなだけ入れますよ」とにっこりされました。

そうか、ライトアップ終了まであと一時間。これ以上の人出は見込めなくて、残ってる白玉を振る舞っちゃいたいのね(笑)

とは言え、沢山!とも言いにくいので

「程よく入れて下さい」

とお願いしました。

甘さ控えめのお汁粉と白玉で温まり、お腹の虫も治まりました🎵
手元が暗くて美味しそうに見えませんが、美味しかったです。

薪ストーブに薪も足してくれて、すぐに火が燃え上がって、すごく温まりました。
薪ストーブの外側に置かれた大きめの石に腰掛け、座って火にあたりながら炎の揺らめきを眺めてたら、なんか癒されました。

行きは高速道路を使いましたが、帰りは一般道で帰りました。

秩父名物の胡桃のおつゆのお蕎麦を食べたかったけど、田舎のお店はだいたい夕方に閉まっちゃうんですよね。

家に帰ると猫のくるみさんがお冠でした。

くるみ「どこに行ってたにゃっ!」
ゴメンね、映画観た後、埼玉県の西まで行ってたの。

くるみ「ええっ!櫻井太伝治商店に?」
いや、行ってないよ。

もっと明るい時間なら、アルフィーの桜井賢さんの実家の櫻井太伝治商店に行ったかもしれないけど、長瀞町からは更にに車で30分かかるし、田舎のお店は夕方には閉まっちゃうからね。

ちなみに帰りは埼玉のラジオ局NACK5を聞きながら帰って来ました。

行田市を通過する時、暗闇に行田タワーの航空標識灯だけ見えました。

埼玉県唯一のタワー、行田市の古代蓮の里にある展望タワー。
埼玉県行田市観光ガイドから画像お借りしました。

ここに登ると田んぼアートがみえます。

私が今年の夏に撮った写真ですが、タワーのガラスが反射してしまってイマイチ💦
映画「翔んで埼玉~琵琶湖より愛を込めて」
映画タイトルの文字がはっきり読めるよう作ってあるのが凄いです。

けど、ガラスの映り込みが~💦

下に貼ったリンクから、田植えから稲刈りまでの田んぼアートが御覧になれます。

二人の部分だけ11月末まで刈り残してあるそうなので、このブログの11/26以降でも見れるかもしれません。

タワーに登るには400円だったかな?料金かかります。ついでに古代蓮についての常設展示を見て見て下さい。私は面白いと思いました。


以上、埼玉県からでした!