思い込みで縛られてることありませんか??

 

 

実は、私めちゃくちゃジャンクでした。

 

湘南に住んでいた頃、ママ系集まりだとよくベジ弁当とか頼むのがおしゃれな流行?!的な感じだったのだけど、私はそれをわざわざ断って、コンビニでご飯買って行ってた爆  笑
だって、ベジ弁当って、色味がなくて、味気がなくて、美味しくないって思っていたから。

 

約9年前の話です。

 

 

そもそも、健康志向ではなかったし、

エコ系でもなかった。

なんというか、全く関心がそこになかったんです。

 

 

そんな私が、この9年の時を経て。

色々な学びを通し。

 

すこーしずつ。

すこー----しずつ。

 

視点が変わってきたと同時に、

外食で頂く、ベジクッキングの味付けもなかなかジャンク寄りなものも出てきて。

 

 

おいしいラブ

 

 

って素直に思えるようになってきた今日この頃💖

 

 

 

そして、環境のこと考えたら、

牛さんガツガツ食している場合ではないな・・・と反省もしまして。

 

私なりにバランスを取ろう!!と決意した?!わけです(笑)

 

 

そんな私が先日人生初めてソイミートで作ったのが、

 

パクチーめたんこ使用のベジタコライス💖

 

 

一日目は、生ナッツの処理が間に合わなくて、トーストでローストしたんだけど、

翌日は生ナッツで食しました照れ

 

 

ミネラル水で、8時間程浸したんだけど、

色が黒っぽくなりましてね。

気付きました。

 

これは、アーモンドのタンニンではなかろうかと。

 

 

カシューナッツとかにも色うつりしちゃったよね💦

今度からは面倒くさがらず別々に浸そうと思います爆  笑

 

 

で、今日は、人生初ソイミート酢豚!!

っていうか、普通に酢豚でさえも自分で作ったことなかったかも。

 

ふつーに美味しく仕上がりました✨

 

どちらのメニューも、子どもも喜んで食べるのです。

うちの子たち、ピーマンでさえも余裕で食べる爆  笑

 

私が思ったのは、自分が9歳とか、10歳だったら、このメニュー食べなかったかも。と。

 

 

うちの9歳児は、

「このナッツが乗ってるのがたまらんよねー」とか言うし。

 

このパクチーがっつりトマトのさっぱりタコソースでさえ、

「美味しい!!」と爆  笑

 

 

さすがに5歳児はこのタコソースはピリ辛なので食べないですけどね。

 

 

たかひささんのお話聞いてから、

私の意識も、9歳女子の意識も、少し変わりました。

 

 

 

 
 

できることから少しずつ。

ストレスになっちゃうと続かないから、出来る範囲で。

 

 

なんていうか、こういうのできるのって、すごい自己満足感もあるなーって思って。

罪悪感を感じながらガツガツ肉食してるより、

こういうメニューも取り入れながら、

肉食を少し減らしていくことで頑張っている自分を好きになるというかね。

気持ちが少しらくになるというかね。

 

 

例えばだけど、最初レジ袋が有料化になった時も、

そんなんして何になるんだろう?って思ってたし、

私はエコバッグ持つことの方がストレスになるし、

自分にレジ袋使うの許可しよう!って思ってたの。

 

それがいつの間にか、少しずつエコバッグを使うようになって。

 

 

そしたら、家にあふれていたレジ袋が無くなった!

片付けのストレスが一つ軽減してね。

 

あれっ!これは、もしや、心の健康面でも、エコバッグを活用した方がストレス減るかも!ってなったの。

 

そしたら、今やレジ袋をもらうことはほぼないです。

 

 

 

こうやって、無くなってみるとわかる、実はストレスを感じていたのに握りしめていたこと。

 

 

 

これに近いこと、他にもいろいろあるけれど。

 

 

 

価値観ってどんどん変わっていくんだよね。

そして、握りしめていたものが沢山あった今までの方がストレスフルで、

色々取り外していったら楽になる。

これを知ると、今まで『私は絶対やめない』と思っていたことも、

一度手放してみて、実際どうなのかっていうのを経験してみるとありだなーって思うわけです。

 

 

さかのぼってみれば煙草もそうだったな。

 

 

 

自分の固定概念を外して、自由になる。

 

今回のことでいうと、

『肉大好きだし、食べるの絶対やめない!!』っていうのも思い込みだったなーって。

あ、とはいえ、今はまだ全然ゼロにする気持ちはないですー。

でも、もしかしたらいつかゼロにするかもしれないし。

これも、その時の自分次第だなと、自分の感覚に委ねてます💖

 

 

こんな自分になるって、本当に9年前の私は想像していなかったなぁ。

人生面白いなぁ。

 

 

【2022/5/10(火)】

YAYA's PLACEの開放DAY!!

この日は、ふら~っと遊びに来てください♪

 

いつもは、ご予約いただいていますが、

開放DAYはどなたでも、時間内であればいつでもウェルカムです!!

この日はセッションなどの提供はありません。

 

\参加費無料!!/

【ゼリツィン®エリクサー体験会】

11:00~

14:00~

☝こちらも、時間内で開催しようと思います♪


ゼリツィン®を自分でカードや感覚を使って選びたい。

食や栄養の話。

美容の話。

子育ての話。

ちょっと遊びに行きたいだけ。

喋るパワースポットのyayaちゃんに会いたい(笑)

なんでもOK!!

お待ちしています✨

 

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
 

 

 

ゼリツィンエリクサー

 

数秘&カラー

シンギングボウルヒーリングセラピー