中小企業診断士グループ“YTD”のブログ -3ページ目

中小企業診断士グループ“YTD”のブログ

~あなたらしさをプロデュース~
平成23年度中小企業診断士試験合格者4名で立ち上げた診断士グループ“YTD"のブログ。YTDとは、「やったるでー」の略。クライアントの「あなたらしさ」を大切した支援を致します。

しんしんです。

昨日はYTDの定例会がありました。

議題は次の通り。
 ・6月27日のYTDセミナーに関する打ち合わせ
 ・創業案件の進め方の確認
 ・執筆案件の仕上げ、次回の執筆企画について

メイン議題は6月27日のYTDセミナーに関することでした。
日比先生のセミナーの概要について確認しましたが、内容については絶対の自信がありますが、その良さをブログ等でお伝えするのが難しい。

診断士の中には「モノづくり」と言うと二次試験の事例三のようなBtoBの案件を思い浮かべる方が多いと思います。しかし、今回のセミナーでご紹介する「モノづくり」の事例はBtoCに近いと言えます。

・紙コップ
・三角Tバック
・便座シート
・検眼メガネ
・ビンゴカード
・メニューブック

上記は一例に過ぎませんが、製造業というよりも喫茶店などの飲食業における差別化のヒントにも成り得ると思います。

また、後半では「日本ではベンチャー企業は成立しない理由と背景」「日本ではベンチャー企業よりもニッチ企業である」ことを踏まえて、中小企業診断士がニッチ商品開発を営業ツールとして使えるような話をすることになります。

以前ブログにも書きましたが、往々にして「ニッチ商品」と「アイデア商品」は混同されやすいです。メーカー出身の経営者の中には、自分の「アイデア」を具体化するために起業する方が多いため、目新しいけれどもニッチではない商品を作る罠にかかる方が多く見られます。そのような罠に引っかからないようにするために、何が「ニッチ」であるのかを知っておくことは非常に重要です。


------------------------------------------------------------------
「”利益を生む商品”を発想するために必要なたった1つの”目利き力”を養う」

開催日時:6月29日(土) 18:15 - 20:45 (21:00から希望者で懇親会を開催します。)
場所:豊島区民センター(コア・いけぶくろ)第5会議室 (池袋駅から徒歩5分)
参加費:2,000円 (懇親会参加者は、+3,500円。)※当日受付にてお支払頂きます。

セミナーの詳細&申込は、以下をご確認ください。

http://kokucheese.com/event/index/90375/
------------------------------------------------------------------

※講師プロフィール
日比 恆明(ひび つねあき)
弁理士・日比特許事務所。ニッチ企業研究の第一人者。
中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することを理念に、脱下請け企業の支援を展開。
マスコミに一切載らない隠れた超優良中小企業を取材してきた経過で、中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することであると結論づけ、単品商品で年間売上が1~5億円でありながら、粗利が6~7割のヒット商品がどのように生み出されてきたかを研究。
アイデアが生まれた原因、商品がヒットした理由、事業化の構想などを分析してきた。

●著書:
下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業』(ウエッジ社発行)
大商談―これが“見本市”だ!』(ウエッジ社発行)
『日経ベンチャー』誌で平成15年 9月より一年間『ニッチのつわもの』を連載。
●ブログ:
日比 恆明のニッチでリッチ

他の診断士のブログを見たい方は↓


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
読者登録してね





しんしんです。

昨日は、クオリティ・オブ・ライフの原さんが主催する磯部光毅氏による「ブレイクスルーひらめきはロジックから生まれる」出版記念セミナーに参加しました。余り体調は良くなかったのですが、無理をしてでも参加をしたいセミナーだったので、期待以上の成果を得て非常に満足しています。

セミナーの前半では、磯部氏が関わったソニーやauのプロジェクトがどのような背景や過程を経て創られていたのかについて伺うことができました。ソニービルでのジーンズを使ったプロモーションや"Android au"についてご存じの方は多いと思います。ソニーに関する事例紹介は著書の中でも触れられていますが、auの件についてはセミナー限りということで得した気分ですね。

続いて、著書でも紹介されている「8つの思考ロジック」を踏まえて、成功した広告やCFを見ながら、それがどのようなロジックのもとで組み立てられて行ったのかをディスカッションしました。参加者の方々の意見を引き出し、それに対する磯部氏の解説を聞くことで、広告が創られていく過程のヒトコマを体感することができました。

博報堂という大きな組織にいたためか、事例紹介は大企業のものが多いものでしたが、ブレークスルーを起こす技術は企業の大小を問わずに使うことができます。

後日、取材させていただく機会があれば、その当たりをお伺いしたいですね。


------------------------------------------------------------------
「”利益を生む商品”を発想するために必要なたった1つの”目利き力”を養う」

開催日時:6月29日(土) 18:15 - 20:45 (21:00から希望者で懇親会を開催します。)
場所:豊島区民センター(コア・いけぶくろ)第5会議室 (池袋駅から徒歩5分)
参加費:2,000円 (懇親会参加者は、+3,500円。)※当日受付にてお支払頂きます。

セミナーの詳細&申込は、以下をご確認ください。

http://kokucheese.com/event/index/90375/
------------------------------------------------------------------

※講師プロフィール
日比 恆明(ひび つねあき)
弁理士・日比特許事務所。ニッチ企業研究の第一人者。
中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することを理念に、脱下請け企業の支援を展開。
マスコミに一切載らない隠れた超優良中小企業を取材してきた経過で、中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することであると結論づけ、単品商品で年間売上が1~5億円でありながら、粗利が6~7割のヒット商品がどのように生み出されてきたかを研究。
アイデアが生まれた原因、商品がヒットした理由、事業化の構想などを分析してきた。

●著書:
下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業』(ウエッジ社発行)
大商談―これが“見本市”だ!』(ウエッジ社発行)
『日経ベンチャー』誌で平成15年 9月より一年間『ニッチのつわもの』を連載。
●ブログ:
日比 恆明のニッチでリッチ

他の診断士のブログを見たい方は↓


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
読者登録してね



しんしんです。

体調不良が続くため、今日も簡単に済ませたいと思います。

AKB48 32ndシングル 選抜総選挙の受付は本日15時が締め切りです。

たかみな(高橋みなみ)の土下座発言がクローズアップされていますが、これは選挙の争点としては的が外れています。

従来の総選挙を思い出せばお分かりのとおり、AKB総選挙のキーはライバル対決にあります。絶対的センターの前田敦子に対して、大島優子がどこまで迫れるのかが常に議論されていました。

実は、このライバル対決の構図は今回の総選挙にも引き継がれています。

SKE48のW松井対決、JR対決とも呼びますが、松井珠理奈と松井玲奈のどちらか勝つのか、NMB48のみるきー(渡辺美優紀)とさやねえ(山本彩)のダブルエース対決はどちらが制するのかに注目しなくてはなりません。

HKT48についてはどうでしょうか。
中間発表でトップを走っているさっしー(指原莉乃)の存在感が強すぎて、他のユニットのようなダブルエースと呼べる存在はいません。しかし、はるっぴ(兒玉遥)、らぶたん(多田愛佳)のような若い世代が着実に成長してきているのが楽しみです。

さっしーについては、さっしーが逃げきることができるかも争点になりますが、アンリレ(川栄李奈・加藤玲奈・入山杏奈)の3人をどこまで引っ張り上げることができるのかにも注目するべきでしょう。

いよいよ、明日に結果発表です。未だ投票されていない方は、「小嶋陽菜」に一票をお願いします。

PS 冒頭、簡単にと言いながら熱くなって長文になってしまいました。

------------------------------------------------------------------
「”利益を生む商品”を発想するために必要なたった1つの”目利き力”を養う」

開催日時:6月29日(土) 18:15 - 20:45 (21:00から希望者で懇親会を開催します。)
場所:豊島区民センター(コア・いけぶくろ)第5会議室 (池袋駅から徒歩5分)
参加費:2,000円 (懇親会参加者は、+3,500円。)※当日受付にてお支払頂きます。

セミナーの詳細&申込は、以下をご確認ください。

http://kokucheese.com/event/index/90375/
------------------------------------------------------------------

※講師プロフィール
日比 恆明(ひび つねあき)
弁理士・日比特許事務所。ニッチ企業研究の第一人者。
中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することを理念に、脱下請け企業の支援を展開。
マスコミに一切載らない隠れた超優良中小企業を取材してきた経過で、中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することであると結論づけ、単品商品で年間売上が1~5億円でありながら、粗利が6~7割のヒット商品がどのように生み出されてきたかを研究。
アイデアが生まれた原因、商品がヒットした理由、事業化の構想などを分析してきた。

●著書:
下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業』(ウエッジ社発行)
大商談―これが“見本市”だ!』(ウエッジ社発行)
『日経ベンチャー』誌で平成15年 9月より一年間『ニッチのつわもの』を連載。
●ブログ:
日比 恆明のニッチでリッチ

他の診断士のブログを見たい方は↓


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
読者登録してね




こんばんは。平阪@pingpanです。

6月29日(土)池袋で開催するYTD主催セミナー「こんな時代に診断士として成功する講座~第3弾」。
今回は、モノづくり企業をコンサルする上で必要な“ノウハウ”、利益を生み出す商品を作るために必要な“目利き力”をテーマに開催します。

セミナーの内容は診断士にとっておススメの内容であることは間違いなしですが、さらに今回のセミナーに参加いただいく皆様には、全員お土産をご用意しています。

信用金庫さんが顧客に配布するために作っている「しんきん経営情報」という冊子があるのですが、こちらを参加者の皆様に差し上げます!
信用金庫の主要取引先である中小企業の経営者を対象として、ビジネスのヒントとなる特集記事を1本、連載6本で構成される『月刊誌』ですので、通常であればなかなか入手できないものです。
経営者が、いま何に興味を持っているのか、どういった課題を持っているのか、そうした現場の情報を入手できる1冊です。
本誌に今回の講師である日比恆明先生が連載をされているため、最新号を参加者の皆様にプレゼントすることに致しました。
中小企業診断士グループ“YTD”のブログ-しんきん経営情報~6月号

また、1冊まるごと日比先生が書かれた特集号「ニッチでリッチ!小さな企業がものづくりで成功する法」も合わせてプレゼントいたします。
中小企業診断士グループ“YTD”のブログ-しんきん経営情報~別冊

合計2冊、今回のセミナーに参加するだけでもらえます ^ ^ !

ぜひ奮ってご参加くださいませ~

セミナーの詳細&申込は、以下サイトをご覧ください。ただいま、申込受付中です!
http://kokucheese.com/event/index/90375/

----------------------------------------------------
YTD主催こんな時代に診断士として成功する講座~第3弾~
セミナー名:利益を生む商品を発想するために必要なたった1つの"目利き力”を養う ~ニッチでリッチ!脱下請け企業を育てるノウハウを伝授~
日時:2013年6月29日(土) 18:15 - 20:45 (終了後、希望者のみで懇親会開催)
場所:コア・いけぶくろ(東京都豊島区東池袋1-20-10)
参加費:2,000円 (当日現金にてお支払い下さい。)

セミナーの詳細&申込は、以下サイトより。ただいま、申込受付中です!
http://kokucheese.com/event/index/90375/
----------------------------------------------------

他の診断士のブログを見たい方は↓


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
読者登録してね

しんしんです。

今日も引き続き体調不良のため簡単に済ませたいと思います。

昨日昼過ぎに、産業競争力会議で安倍首相から「第三の矢」となる成長戦略が示されました。
「家庭用医薬品のネット販売の解禁」「国家戦略特区の創設」「半年間市長業している人を今後5年で2割削減」「10年で所得150万円増」など妙に具体的な目標が示されています。

診断士の方ならお気づきのように、これは目標であり手段でもありますが、「戦略」ではないですよね。

案の定、株式市場では成長戦略に対する失望で518円の大幅安となりました。

アベノミクスについては、当ブログでは散々批判してきたので、第三の矢についても期待はしていませんでしたが、その通りでしたね。


------------------------------------------------------------------
「”利益を生む商品”を発想するために必要なたった1つの”目利き力”を養う」

開催日時:6月29日(土) 18:15 - 20:45 (21:00から希望者で懇親会を開催します。)
場所:豊島区民センター(コア・いけぶくろ)第5会議室 (池袋駅から徒歩5分)
参加費:2,000円 (懇親会参加者は、+3,500円。)※当日受付にてお支払頂きます。

セミナーの詳細&申込は、以下をご確認ください。

http://kokucheese.com/event/index/90375/
------------------------------------------------------------------

※講師プロフィール
日比 恆明(ひび つねあき)
弁理士・日比特許事務所。ニッチ企業研究の第一人者。
中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することを理念に、脱下請け企業の支援を展開。
マスコミに一切載らない隠れた超優良中小企業を取材してきた経過で、中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することであると結論づけ、単品商品で年間売上が1~5億円でありながら、粗利が6~7割のヒット商品がどのように生み出されてきたかを研究。
アイデアが生まれた原因、商品がヒットした理由、事業化の構想などを分析してきた。

●著書:
下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業』(ウエッジ社発行)
大商談―これが“見本市”だ!』(ウエッジ社発行)
『日経ベンチャー』誌で平成15年 9月より一年間『ニッチのつわもの』を連載。
●ブログ:
日比 恆明のニッチでリッチ

他の診断士のブログを見たい方は↓


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
読者登録してね



しんしんです。

昨日は体調を崩してしまい休暇を取りました。
これから暑くなってくるので、体調管理は非常に重要です。

熱で魘されていたのでほとんど見ることができませんでしたが、昨日は棋聖戦の第1局でした。羽生棋聖vs渡辺竜王、三冠同士の対決です。

名人戦がワンサイドゲームで終わったいたため、羽生棋聖の苦戦を予想しましたが、1日制の羽生棋聖の強さは別格ですね。戦型は横歩取りでしたが、渡辺竜王を寄せ付けることなく完勝となりました。

渡辺竜王は後手番に回るとき、矢倉か角換わりに進むことが多いのですが、昨年度辺りから横歩取りを用いるようになりました。後手番で勝率を維持するためには戦型の幅を広げる必要があるのでしょう。

次回は渡辺竜王の先手番です。名人戦が呆気無い結果となってしまったので、棋聖戦には白熱した勝負を期待したいです。



------------------------------------------------------------------
「”利益を生む商品”を発想するために必要なたった1つの”目利き力”を養う」

開催日時:6月29日(土) 18:15 - 20:45 (21:00から希望者で懇親会を開催します。)
場所:豊島区民センター(コア・いけぶくろ)第5会議室 (池袋駅から徒歩5分)
参加費:2,000円 (懇親会参加者は、+3,500円。)※当日受付にてお支払頂きます。

セミナーの詳細&申込は、以下をご確認ください。

http://kokucheese.com/event/index/90375/
------------------------------------------------------------------

※講師プロフィール
日比 恆明(ひび つねあき)
弁理士・日比特許事務所。ニッチ企業研究の第一人者。
中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することを理念に、脱下請け企業の支援を展開。
マスコミに一切載らない隠れた超優良中小企業を取材してきた経過で、中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することであると結論づけ、単品商品で年間売上が1~5億円でありながら、粗利が6~7割のヒット商品がどのように生み出されてきたかを研究。
アイデアが生まれた原因、商品がヒットした理由、事業化の構想などを分析してきた。

●著書:
下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業』(ウエッジ社発行)
大商談―これが“見本市”だ!』(ウエッジ社発行)
『日経ベンチャー』誌で平成15年 9月より一年間『ニッチのつわもの』を連載。
●ブログ:
日比 恆明のニッチでリッチ

他の診断士のブログを見たい方は↓


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
読者登録してね


しんしんです。

最後の最後で本田が決めてくれました。

解説の松木氏はザッケローニ監督の采配を批判しましたが、前半・後半通して、日本がゲーム展開を支配していたことを考えれば、采配ミスとは言い切れないと思います。

後半、オアーのゴールはDFラインのミスというよりは不運の要素が強い性質のものでした。それで選手の方も開き直れたのでしょう。攻撃の手を緩めなかったことでオーストラリアのDF陣のミスを引き出し、本田がPKを獲得しました。

あのプレッシャーの掛かる状態でど真ん中に打ち込む度胸は見上げたものです。

試合を通して、日本側の守備は際どいところでオーストラリアのカウンターを避け続けていたことからわかるように実力としてはオーストラリアよりも上だったと思います。

世界最速でのWC進出。取り敢えずホッとしました。



------------------------------------------------------------------
「”利益を生む商品”を発想するために必要なたった1つの”目利き力”を養う」

開催日時:6月29日(土) 18:15 - 20:45 (21:00から希望者で懇親会を開催します。)
場所:豊島区民センター(コア・いけぶくろ)第5会議室 (池袋駅から徒歩5分)
参加費:2,000円 (懇親会参加者は、+3,500円。)※当日受付にてお支払頂きます。

セミナーの詳細&申込は、以下をご確認ください。

http://kokucheese.com/event/index/90375/
------------------------------------------------------------------

※講師プロフィール
日比 恆明(ひび つねあき)
弁理士・日比特許事務所。ニッチ企業研究の第一人者。
中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することを理念に、脱下請け企業の支援を展開。
マスコミに一切載らない隠れた超優良中小企業を取材してきた経過で、中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することであると結論づけ、単品商品で年間売上が1~5億円でありながら、粗利が6~7割のヒット商品がどのように生み出されてきたかを研究。
アイデアが生まれた原因、商品がヒットした理由、事業化の構想などを分析してきた。

●著書:
下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業』(ウエッジ社発行)
大商談―これが“見本市”だ!』(ウエッジ社発行)
『日経ベンチャー』誌で平成15年 9月より一年間『ニッチのつわもの』を連載。
●ブログ:
日比 恆明のニッチでリッチ

他の診断士のブログを見たい方は↓


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
読者登録してね


こんばんは。平阪@pingpanです。

千葉市長が、「ハンコ文化を改めよう」という旨のTweetをしたので、ちょっとした騒ぎになってますね。

http://www.j-cast.com/2013/06/01176182.html?p=all

ここに書かれているように役所は、何でもかんでもハンコです。
ワタクシも公的機関で働くようになって最初に驚いたのが、決裁のハンコでした。
どんな些細な事案もハンコを付くように求められます。

もともとIT企業にいたので、その頃は仕事でハンコを付くのなんて週に1回あるかないかでした。
それが、今では1日何回もハンコを押してます。
こんなの勝手にやればいいのに。。。。って思う事案もなくはなく。
でも、別にそれを批判するつもりはなくて、そこは役所の論理が働いているのでちゃんとします。
さらに、別にハンコを押すことがどうのというつもりもありません。
言いたいのは、ハンコハンコというけれど、別にハンコでなくてもサインでいいのでは?という意見には賛成ということ。

今回の記事も、市長は別にハンコをなくせとは言ってないのですが、業界の人もマスコミに煽られてかやや騒ぎすぎな気も。。。今にもハンコがなくなるみたいな反応をしてますね。

いずれにしても、そうしたルールにしばられて非効率なことが当たり前のようになっている状況は少しでも改善するべき。
ぜひ、千葉市長には今後も改革派として色んな所にメスを入れて欲しいと思います。
些細なところから変えていき、大きな改革を実現してほしいものです。

ワタクシ自身も、そうした硬直化した部分がないかわが身を振り返りたいと思います。

それでは。


------------------------------------------------------------------
YTD主催セミナー こんな時代に診断士として成功する講座~第3弾~
「”利益を生む商品”を発想するために必要なたった1つの”目利き力”を養う」

開催日時:6月29日(土) 18:15 - 20:45 (21:00から希望者で懇親会を開催します。)
場所:豊島区民センター(コア・いけぶくろ)第5会議室 (池袋駅から徒歩5分)
参加費:2,000円 (懇親会参加者は、+3,500円。)※当日受付にてお支払頂きます。

セミナーの詳細&申込は、以下をご確認ください。

http://kokucheese.com/event/index/90375/
------------------------------------------------------------------

※講師プロフィール
日比 恆明(ひび つねあき)
弁理士・日比特許事務所。ニッチ企業研究の第一人者。
中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することを理念に、脱下請け企業の支援を展開。
マスコミに一切載らない隠れた超優良中小企業を取材してきた経過で、中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することであると結論づけ、単品商品で年間売上が1~5億円でありながら、粗利が6~7割のヒット商品がどのように生み出されてきたかを研究。
アイデアが生まれた原因、商品がヒットした理由、事業化の構想などを分析してきた。

●著書:
下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業』(ウエッジ社発行)
大商談―これが“見本市”だ!』(ウエッジ社発行)
『日経ベンチャー』誌で平成15年 9月より一年間『ニッチのつわもの』を連載。
●ブログ:
日比 恆明のニッチでリッチ

他の診断士のブログを見たい方は↓


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
読者登録してね


しんしんです。

クーリエ・ジャポン7月号や他の号でも何度か特集されているが、サムスン電子の採用プロセスが日本企業的以上に日本企業であるのが面白い。

SSATというサムスングループ用の入社試験の問題集がある。日本ではSPIのような共通テストはあるが、一企業に特化した試験問題はない。毎年5万人が受験し、8000人程度が採用されるようだ。

厳しい入社試験を経て入社すると3週間の新人研修がある。新人全員が同じ寮で生活して、徹底的な洗脳教育をする。「サムスンの社歌」「サムスン体操」など、かつての日本企業を思わせる研修メニューである。

新人運動会ではマスゲームに参加し、スローガンを全員で叫ぶ。マスゲームはともかく、伝統的な日本企業でも運動会を行っている会社は多い。

従業員に対する教育や研修は手厚いが、仕事は所詮は大企業なので単調なものになる。脱落する人もいれば、才気溢れる人は飛び出して転職したり起業したりするらしい。

日本企業がサムスン電子相手に苦戦しているのは伝えられている通りだが、そのサムスン電子が日本企業以上に日本企業的な鉄の掟でガバナンスされているのは不思議な気持ちになる。

------------------------------------------------------------------
「”利益を生む商品”を発想するために必要なたった1つの”目利き力”を養う」

開催日時:6月29日(土) 18:15 - 20:45 (21:00から希望者で懇親会を開催します。)
場所:豊島区民センター(コア・いけぶくろ)第5会議室 (池袋駅から徒歩5分)
参加費:2,000円 (懇親会参加者は、+3,500円。)※当日受付にてお支払頂きます。

セミナーの詳細&申込は、以下をご確認ください。

http://kokucheese.com/event/index/90375/
------------------------------------------------------------------

※講師プロフィール
日比 恆明(ひび つねあき)
弁理士・日比特許事務所。ニッチ企業研究の第一人者。
中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することを理念に、脱下請け企業の支援を展開。
マスコミに一切載らない隠れた超優良中小企業を取材してきた経過で、中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することであると結論づけ、単品商品で年間売上が1~5億円でありながら、粗利が6~7割のヒット商品がどのように生み出されてきたかを研究。
アイデアが生まれた原因、商品がヒットした理由、事業化の構想などを分析してきた。

●著書:
下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業』(ウエッジ社発行)
大商談―これが“見本市”だ!』(ウエッジ社発行)
『日経ベンチャー』誌で平成15年 9月より一年間『ニッチのつわもの』を連載。
●ブログ:
日比 恆明のニッチでリッチ

他の診断士のブログを見たい方は↓


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
読者登録してね




しんしんです。

執筆の参考にするために、ある本を探していたのですが、本の山に埋もれてしまっていたこともあり探しだすのに苦労しました。

今日は休養に当てているため、本棚の整理をしました。

一人暮らしのワンルームタイプの部屋に住んでいるので、多くの本棚を並べるわけには行きません。そこで、うまくスペースを使う必要があります。

理想としては、ジャンル別に本を並べたいのですが、そうするとスペースに無駄が生じます。一方、スペースを有効に使うためには、文庫なら文庫、新書なら新書、ハードカバーならハードカバーでまとめて詰め込むことになります。しかし、そうすると検索性が犠牲になる。

今後は、知識を得るために必要な本と娯楽のために読む本の他に自著のマーケティング研究用として必要な本も買い込むことになります。

読書というものは一見お金のかからない娯楽に見えますが、住宅環境の悪い日本においては、案外贅沢な趣味でもあります。


------------------------------------------------------------------
「”利益を生む商品”を発想するために必要なたった1つの”目利き力”を養う」

開催日時:6月29日(土) 18:15 - 20:45 (21:00から希望者で懇親会を開催します。)
場所:豊島区民センター(コア・いけぶくろ)第5会議室 (池袋駅から徒歩5分)
参加費:2,000円 (懇親会参加者は、+3,500円。)※当日受付にてお支払頂きます。

セミナーの詳細&申込は、以下をご確認ください。

http://kokucheese.com/event/index/90375/
------------------------------------------------------------------

※講師プロフィール
日比 恆明(ひび つねあき)
弁理士・日比特許事務所。ニッチ企業研究の第一人者。
中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することを理念に、脱下請け企業の支援を展開。
マスコミに一切載らない隠れた超優良中小企業を取材してきた経過で、中小企業が生き残る道は隙間商品を製造することであると結論づけ、単品商品で年間売上が1~5億円でありながら、粗利が6~7割のヒット商品がどのように生み出されてきたかを研究。
アイデアが生まれた原因、商品がヒットした理由、事業化の構想などを分析してきた。

●著書:
下請けやめてニッチをめざせ!!―不況知らずの超優良企業』(ウエッジ社発行)
大商談―これが“見本市”だ!』(ウエッジ社発行)
『日経ベンチャー』誌で平成15年 9月より一年間『ニッチのつわもの』を連載。
●ブログ:
日比 恆明のニッチでリッチ


他の診断士のブログを見たい方は↓


にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村
読者登録してね