ランキングには参加しません | 牧村しのぶのブログ

牧村しのぶのブログ

漫画家牧村しのぶのブログです。
新刊、配信情報、創作関連の記事を投稿しています。
Xもご覧ください。https://twitter.com/buncho108

アメブロは2004年に始まりましたが、ブログサービスは2003年から始まっています。

 

私はその前からレンタルHPを使い、掲示板もつけていました。

昭和生まれのデジタル移民ですが、ネットでは古参です。

ブログは2003年からKDDIのLovelogを使っていました。

その後サービス終了に伴い移転して現在に至ることは以前も書いた通りです。

 

ブログのなかった頃は自分でHPを作る(難易度高し)、会社に作ってもらう、HP作成ソフトを使う、簡単に使えるレンタルHPを使う、HPは作らず掲示板に投稿する、のいずれかでした。

2ちゃんはユーザーが多く、ここで炎上するとHPも燃やされて

メールが押し寄せ大変でした。

人間のやることはあまり変わらないようです…。

 

レンタルHPに掲示板をつけていた頃、漫画の読者でもないのに迷惑メールを送りつける、掲示板に投稿する荒らしに悩まされていました。

当時私はメールや投稿には必ず返信しなければ失礼だと思い込み

いちいち相手をして疲れ果てました。

掲示板は公開ですから荒らしは他の閲覧者にも迷惑になります。

荒らしが続くので削除、ブロックするようにし、迷惑メールは読まずに捨て、ブログ開設と共にレンタルHPは閉鎖しました。

しかしブログのコメント欄にも「殺」、「死」の字の入った書き込みをされるようになり、警察に相談したこともあります。

いくら削除しても繰り返し書き込まれるため、コメント欄を閉じました。

 

迷惑行為への対応に苦慮してきました。

 

私もブログ等で自己主張はしていますが、他人を個人攻撃した

ことはありません。匿名掲示板で中傷したこともありません。

腹の立つことがあっても我慢してきました。

だから余計、平気で言葉の暴力をふるう人の無神経さが許せませんし、関わり合いになりたくありません。

 

体調を崩してからは特に、時間が大切だという思いを強くし、

不毛なトラブルを避けるため、コメント欄は利用していません。

HPにメールフォームを設置していますので、お仕事のご依頼、

漫画のご感想はそちらからお願いいたします。

実名記入必須で、匿名のメールは受け付けていません。

匿名で気軽に他人をおもちゃにする人と接したくないのです。

ご理解下さい。

 

ブログランキングにも参加していません。

かつて多い時は閲覧数も1日1000を超えており、上位3%に入っていても良いことに繋がらず迷惑行為が多いことに疲れました。

数を取ることに意味はありませんでした。

私の仕事に関心のある方に見ていただく、必要のある方に情報を提供する、それができれば充分です。

 

ランキングは気にせず自分のペースで更新していきます。

それでも何かのお役に立てれば幸いです。

 

おつき合い下さりありがとうございます<(_ _)>