夕食断食

 

 

だんだん知っている人が増えている一方

 

なんだか大変そう

 

そういう漠然とした不安を抱く声も聞かれます

 

 

 

 

もしかして・・・

 

夕食断食

 

って聞くだけで

好きなものを禁止したり

我慢したり

何か難しいことを実践すると思ってますか?

 

 

 

 

これは、食事に限らずですが

 

自分を我慢させるもの

 

と考えると

何事も

うまくいかない。

 

 

 

 

 

1週間夕食断食は、

 

罪悪感を持たずに朝と昼は好きなものを食べていい。

夕食を抜くけど、白湯やお茶は飲むことができます。

 

夕食を抜くことで

 

胃腸を休めることをやってみませんか?


 

 

堀江昭佳公認イベント

【夕食断食をみんなで!!!】

青森八戸ランチ会

 

日 時・3月2日(土)11:00~14:00

 

場 所・青森県八戸市のカフェにて

 

参加費・3,000円 リピータ様 2,000円

 

定 員・ 残2名

 

持ち物・書籍「血流がすべて整う食べ方」、筆記用具

 

お申込はこちらから

 



今年初めての開催なので
何かオマケをひとつつけようかな…



いつもインスタにあげている

虹色天使カードか
大地からのメッセージカード

とか。
なんて考えています音符
 




 

夕食断食って?

 

著書累計30万部突破の堀江昭佳先生

血流たっぷりへの近道として提案されています。

 

 

著書は、書店はもちろん

コンビニなどにも置かれるようになってきました。

 

 


 


 

頭でたべるのではなく

身体の声を聴いて食べる

 

 

私たちが食べたもので体や血液は作られています。

 

理論的にはわかっていても・・・

 

暑いからと冷たい飲み物ばかりになってしまう

昼は麺類だけになってしまう

夜にコッソリいろいろなものを食べてしまう

毎日の晩酌はやめられない

 

など胃腸に負担を掛けることありませんか?

 

胃腸が汚れると、血が汚れる。

だから全身に不調が出てきます。

 

 

そこで

胃腸を休めてあげて胃腸を整えるのです。

 

空腹時間をつくって胃腸の休める時間を作ること。

 下矢印

胃腸を休ませることで、胃腸を元気にする

 下矢印

元気になったら、作られた血を全身に届けられる

 下矢印

血流アップ

 下矢印

月経トラブル、冷え、やる気が出ないなどの不調を整える


 





1週間をオススメしているのは

この、胃腸のお掃除のスピードアップのためなのですが

 

1~2日間だけ

でも十分、胃腸には効果的です。

 

胃腸を整え

どんどん暖かくなる季節を迎えましょう!


 

 

 

 

 

 

仲間と挑戦するからできることもある

 

数々の雑誌にも掲載されている

夕食断食

 

 

 


 



2018年は特に胃腸の年と言われ


さらには

堀江昭佳さんの出版記念とも連動して

全国各地で


夕食断食をみんなで!!


と銘打って

ティーセラピストや

風水薬膳®茶アドバイザーが主催し

お茶会、ランチ会などが開催されてきました。

 

 

 




仲間といっしょに

本の内容を知り

夕食断食の意味を知ってから、

一緒に取り組んでみよう

 

というお茶会です。

   




 

興味があって

堀江昭佳さんの本を

買ってはみたものの

まだ読んでいない・・・

 

読んでみたけれど

意外と1人だと始めにくい・・・・

 

 



という方のため!!

 




少しでも楽しくできるよう

参加メンバーでグループLINEをつくり

サポートさせていただいてます。

 

 


 

ただ孤独に夕食断食をするのでなく

自分の住む場所の仲間ができます。

もしかすると

やりたいこと、好きなこと

などが近い仲間ができるかもしれません。

 



今までのイベントでも

みなさんのお仕事、趣味、特技など、

自然と共有できたり

不思議と世界が広がっていく時間になっています。

 



ぜひ、お一人でも安心してお申込みくださいね。


 





 

★参加特典★

 

堀江昭佳先生の書きおろし特別小冊子

「ひとは生まれながら 幸せに生きるようにできている」

を当日プレゼントします。

(「血流がすべて整う食べ方」の幻のX章)

 


 

 

 

こちらの書籍(血流シリーズ30万部突破ハート)をテキストに

夕食断食のポイントをお伝えしますのでお持ちくださいね。

 

 

 

 


 

 

 

参加希望の方は、

 

こちらからお申込みください。

 

 

 

 

また、八戸に限らず

青森全域、岩手などでの

開催リクエストもお待ちしております。




 

ゆっくりお話ししながらお伝えしたいので

ランチ会だと3時間、お茶会だと2時間とお考え下さい。

 


 

お申込みお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

風水薬膳®茶アドバイザー

 

やっちゃんこと福井靖恵でした。

 




*--*--*--*--*--*--*

 

 

風水薬膳®茶は

「血流がすべて解決する」の著者あり

婦人科専門の漢方薬剤師の

堀江昭佳さんが、代表理事を務める

日本漢方薬膳協会で生まれました。

 

 

 

image

 

 

それぞれ綺麗な色でパッケージされている

30種類の風水薬膳®茶を

その時の体調に合わせてお選びします。

 

 

出雲大社前にある堀江薬局から送られてくる

島根産のおいしい紅茶とフルーツティーがベースなので

漢方薬のイメージとは違い

甘みがあって

ホットでもアイスでも

とっても美味しいです。

 

 

 

★お問い合わせはこちらから★

 

 風水薬膳®茶ミニセッションのご予約はこちらから

  下矢印下矢印下矢印

 

 

フォロー(読者登録)の際は

ぜひお知らせしてね

飛んで喜びます

↓↓↓

フォローしてね