三年目に突入したこのタイトル。
でも何だか最近急に・・・・
乗ってるって言うか。。。。
中心というか・・・・
とにかく何だか、体が「乗ってる」んです・・・・なぜか。。。
なぜだろう・・・でも何だか・・・・
やっと・・・その気に!!!!
継続は力なり!!
三年目に突入したこのタイトル。
でも何だか最近急に・・・・
乗ってるって言うか。。。。
中心というか・・・・
とにかく何だか、体が「乗ってる」んです・・・・なぜか。。。
なぜだろう・・・でも何だか・・・・
やっと・・・その気に!!!!
継続は力なり!!
先日急にご報告した新エンジン投入。
先週も書きましたが、さんざん悩んだ挙句、新エンジン購入と言う決断をしました。
中古エンジン買って、ブレークインすっ飛ばして、
またビンビン走らせるのも良かったんですが・・・・
どうもどこのだれかわからない人が作った、
エンジンを使う気になれなくて・・・・
知り合いに譲ってもらうとかなら別ですが・・・・
なので、ブレークイン(慣らし運転)からしっかりやる決断をしました!!
ちと高かったですが・・・・そこはまた何年間も使うものと割り切りました!!
ブレークインのスタート!!
エンジンかけた瞬間からわかりました・・・・・
このエンジン・・・・スゲ・・・・・って。
なんたってこれですよ。知ってる方ならちょっとびっくりしますよ。
燃料入れて、火を入れた一発目の映像です。
聞いてください見てください!!
このアイドリングの安定感!!!
もうほんと!!ワクワクが止まりませんでした!!
実際、実走し始め、じっくり低速走行しで慣らし、
もうじき2速に入れてって所で、
受信機のバッテリーが上がってしまい、途中終了になってしまいましたが、
そこまでの走りも速い事速い事!!!
そりゃ電源も上がりますよね・・・・
2時間近く走りっぱなしでしたから・・・・
20年ぶりのo.sエンジンとブレークイン。
ほんとブレークインはエンジンカーの醍醐味ですよね!!!
早いとこまた行きたいもんです!!
それと今回は、自分の走っている動画はとれなかったので、
常連さん達の接近バトルでお楽しみ下さい!!
色々と教えて頂いている常連さんお二人の走行動画。
EPとGPなので、走行ラインが全く違うのですが、
お互いのラインを邪魔することなくきっちり開けて走ってます・
まるで89年WGP500 鈴鹿のシュワンツvsレイニー
の走りにようです!!
見ていて超絶気持ち良かった!!
ここからは、ノバロッシとの2ショット画像です。
せっかくだからピカールで磨いちゃいました!
20年と言う時間の差。
ですが!!!
一度も交換したことのないベアリングのきれいさがとにかく目立ちます!!
この辺がさすがノバロッシです!!
ほんと・・・・良く走ってくれました!!!
自慢の友です!!
ですが、コンロッドが手に入らない以上は・・・・
心苦しいですが・・・
我がコレクションBOX
しばらくの間・・・・・
REXよ・・・・休んでもらう事にするよ・・
他のみんなも良いやつらだからさ!!寂しくないだろ!!
こいつらも良いやつらなんだ!!その時代を代表するいいエンジンなんだぜ!!
だからさ!!!
ちょっとの間だけ・・・・
そこで一緒に休んでいてくれ・・・・
必ず手に入れる!!いつか必ず手に入れるから!!!
コンロッドが手に入ったら!!!
また一緒に走ろうぜ・・・・・我が友よ・・・・
2023年 1月29日 日曜日
埼玉県南部地方は快晴!!!
なんの前触れもなく出申し訳ありませんが行ってきました!!
秋ヶ瀬公園でございます。。。
ん?「なんだお前??この間エンジン壊したんじゃなかったっけ??」ですって???
そうそう!!そうなんですよ奥さん(o^―^o)ニコ
買っちゃいました!!ニューエンジン!!
ここにご紹介します!!!
新たなる友そやつの名は!!
O.S MAX 12TG Ver.Ⅳでございます!!
私ハトネンにとっては、
O.S MAX12LD 以来となる20年ぶりのO.Sエンジンになります!!!
ノバロッシREXエンジン壊してさんざん悩んで・・・・・
中古かって手早く済まそうかとも思ったんですが・・・・
知り合いに譲ってもらったエンジンならともかく
どこの誰が慣らしたエンジンかわからないものを使う気が
どうしても起きなくて・・・・・
いや~!!買っちゃいました!!
ま~と言うわけでして。
18年ぶり!!ノバロッシ以来のブレイクインですよ!!
はい。プラグつけずに燃料回して。
その後エンジンスタート!!!
快調快調!!!
このまま3タンクほどエンジンかけっぱ。
その後じっっそうしながら慣らししていたんですが・・・・・
さ~!!これからは2速に入れながら!!!
何て意気込んでいたら・・・・受信機のバッテリー上がり・・・・・・
前後のサーボがちょこちょこしか動かない・・・・
ブレイクイン終了は次回にお預け・・・・
ま~ほとんど終わってたから楽しみはとっておきます・・・・・
ブレイクインってなんでこんなに心躍るんでしょうね・・・・
それと本日は家庭の事情により、お昼をまたぎました!!
秋ヶ瀬通うようになって初の現地でのお昼!!
ま~バーナーでお湯沸かして。
カップラーメン作っただけなんですけどね。
私のお気に入り。
これと。
「自分で握ったおにぎり」って言うど定番なんですけどね。
なんで外で食べるとこんなにも美味しくなるんでしょうかね???
美味しさ3倍増しですよね!!
それにしても面白かった!!!
言葉にならないぐらい幸せな時間を過ごさせていただきました!
この先ちょこちょこアップしていきます!!
今日はこれからウイスキーで浸ります・・・・・
は~・・・・走らせたい・・・・・・
それと!おまけです。
ラジコン広場の近くの管理等にいた
秋ヶ瀬の「主(ぬし)」達です。
人間慣れし過ぎて、近づいても「ピクリ」とも動きませんでした!!
色々な方々に愛されてるんでしょうね・・・・
でかい事でかい事・・・・