キレイが続く体をつくる
パーソナルトレーナー

原田靖子です。

 

 

はじめましての方は

原田靖子のプロフィールをご覧ください^ ^




何をやっても(何もしなくても)
もとには戻らず
年々崩れていく
この体形…(T-T)
 

今すぐ!
なんとかしたい!!!
 

という方へ。



ご案内です。

 

体験レッスンお申込はこちら↓

 


からだづくり始める前大事なこと


 

お腹まわり

余計なぜい肉取れない

 

ウエスト

年々サイズアップして戻らない

 

 

食べる量は控えてるのに

なぜだか

体重増える⁈

 

 

こんな

20代の頃には感じなかった

 

からだの変化

 

 

「このままじゃマズいかも⁉︎

 

からだのために

 やっぱり運動しなきゃ!(>_<)」って

 

 

ヨガ筋トレ、ウォーキング…

めてはみたものの

 

からだ

思うように変わってくれない(T-T)

 

 

こんな経験

ありませんか?

 

 

「若い頃なら

 体重お腹周りもすぐ戻せた

 のに…

 何をやってもダメ!(T-T)」

 

 

こんなお声

とってもいんです。

 

 

 

せっかくがんばったのに

結果伴わないのは

 

辛い…(T-T)

ですよね。

 

 

だんだん

モチベーションがるし…

 

 

そのうち

 

「このくらいなら

 まだ許容範囲⁈かな…。」

 

気にはなるけど

 困ってないし。」

 

なんて

 

自分に言い聞かせて

見ないフリして…

 

 

着痩せ重視

洋服選び

 

体形(スタイル)の崩れ

隠してごまかす

 

 

こんな毎日

くり返していませんか⁈

 

 

その『ごまかし』

いつまで続けますか???

 

 

 

 

ダイエットスタイルアップ

上手くいかない、結果が出ないのは

 

 

これまでてきた方法

 

どれも

あなたのからだには

合っていなかったから。

 

 

決して

『あなたのせい』では

ありません!

 

 

 

からだづくりめる

一番大事なこと

 

『あなた自身

 自分のからだ特性っている』

 

かどうかです。

 

 

 

『自分のからだ』

 

知って始めるのと

知らずに始めるのとでは

 

 

からだ変化効果

だけじゃなく

 

 

ケガしたり、傷めたりせずに

安心・安全にけられるかどうか

 

大きな差が出ます!

 

 

 

しっかり結果して

 

理想の体形(スタイル)を

手に入れるために

 

まずは

 

あなたのからだの特性知ることから

めましょう!

 

 

 

体験レッスンの流れ


 

【からだ診断】

ヒアリングからだチェック

 ・お悩みや不調

 ・ボディラインで気になること

 ・姿勢のゆがみ

 ・動作や仕草のクセ など

 

からだの特性全体のつながりを見つけ

現在の状態解説。

   ⬇︎

【セルフケアレッスン】

からだを根本から整えて

ご希望、理想のスタイル叶える

セルフケア法をレクチャー

 

*汗をかくような運動や広いスペースが必要なエクササイズはありません

 

 

【参加方法】

対面福岡市内プライベートスタジオ)

もしくは

オンライン(ZOOM)から

お選びいただけます。

 

 

 今、感じているお悩み不調

あなたのからだの特性

 

どうつながり合って

きているのかを見付けるために

 

じっくりお話を伺うこと

重視しています。

 

 

からだに関することなら

どんなことでもご相談ください^ ^

 

 

◆こんな方におススメです!


☑︎体形(スタイル)が崩れてきてる…

☑︎下腹のポッコリがへこまない

☑︎ウエストのくびれが…ない

☑︎体がゆがんでる⁈

☑︎姿勢が悪い

☑︎からだが固い

☑︎体力が落ちて、疲れやすい

☑︎冷え性代謝が悪い

 

こんなお悩み

「なんとかしたい!」のに

 

やり方がわからない

・やってるのに変わらない

・がんばり過ぎて傷めた

・変わらないから、やる気も続かない

・だんだんどうでも良くなっちゃう

 

という方におススメですよ^ ^

 

 

私は、これまでに

2万人以上のケガや病気の方々の

リハビリ治療担当しています。

 

・過去に大きなケガや病気をした

甲状腺、子宮・卵巣系の治療経験がある

・現在も治療中

・妊活中、産前産後

など

 

『からだを動かすこと』

不安や心配がある方へも

 

医学的な知識と経験をもとに

アドバイスいたします。

 

 

安心して

せくださいね^ ^

 

 

 

体験レッスンをお受けいただくと…


 

*自分のからだのことがわかる

*からだを変えるポイントが分かる

*疲れやすい、続かない、合わない、うまくできない理由が見つかる

*たくさんの情報惑わされなくなる

自分に合った方法で、からだづくりが始められる♪

 

 


【体験レッスン】

*からだの特性

*あなただけ方法

身につけて

 

 

いつもなんだか

上手くいかないダイエット

してごまかす体形からも

 

あっさり卒業♪

しちゃいましょ!^ ^

 

 

お待ちしています。

 

体験レッスン詳細


 

【料金】

 9016,500

 

【参加方法】

対面(福岡)orオンライン(ZOOM)

 

【日程】

お申込みフォーム

ご希望日時を第3希望まで

ご記入ください。

 

お申込はこちら ⬇︎

 

 

 

◆キャンセルポリシーのご確認


こちら↓から

キャンセルポリシーをご確認の上、お申し込みくださいませ。

 

 

キレイが続く体をつくる
パーソナルトレーナー

原田靖子です。

 

 

はじめましての方は

原田靖子のプロフィールをご覧ください^ ^




毎日毎日


蒸し暑いーーー(>_<)




せめて


こもっただけでも


クールダウン!


フレッシュミントソーダ!(≧∀≦)




大量ミントライム


すーーーーーっきり!




シロップ抜いてもらって


超〜サッパリ♪




め〜ちゃくちゃ美味い!(≧∀≦)




美味すぎて


一気飲みしそうになったし(^_^;)




おかげで


やっと暑さがおさまったよ〜




いいモノつけた〜♪(≧∀≦)




この


湿気


まとわりついて




熱気老廃物


体の中で


ぐるぐる巡るだけ


出てかない感じ…




出したいのに


よどんで溜まってくと思うと




耐えがたい(T-T)




こうも蒸し暑い




自律神経


ピピッとメリハリきかせて


切り変えバランスとって〜


とは


ならんので(ー ー;)




飲み物・食べもの


大いに活用すべし!




『飲み食い』すると


自律神経刺激できるしね^ ^




フレッシュミントソーダ♪


またお世話になろ〜^ ^


 


 

 

◆お問合せはこちら↓へ

 

キレイが続く体をつくる
パーソナルトレーナー

原田靖子です。

 

 

はじめましての方は

原田靖子のプロフィールをご覧ください^ ^



バターミルクビスケットハチミツがけ♪(≧∀≦)




雨止んでる〜!




ここ数日は


落ち着かない感じで


いたからなぁ




ちょっとほっとする。




お盆休み中


しみな予定は


全部流れたし。




残念だけど


安全最優先で。




次のタイミングに


ゆだねようと


思いつつも




またまた


モヤモヤなひと月


始まるやん。




また先延ばしよ。

しゃーないけど。




年内…年度内⁈


こんな感じのくり返し


なんやろね〜(ー ー;)




さて


どうしたもんか…




とりあえず


季節の変わり目に向けて


もろもろの備え


始めよかな。


 


 

 

◆お問合せはこちら↓へ

 

キレイが続く体をつくる
パーソナルトレーナー

原田靖子です。

 

 

はじめましての方は

原田靖子のプロフィールをご覧ください^ ^


 



「運動しなきゃ!」


とは思うけど…

 

 

 

ジムスタジオだと

 

ほかにも人がいたりして




気後れするし


ハードル高いし


時間もないし…

 

 

 

そんな人ほど



 

これなら自宅使えそう

 

自分できそう!!

 




 

ついしてしまいがちなのが

 

ダイエットグッズ

(健康グッズ)

 



手軽


簡単そうえるけど




上手く使いこなすには


ハードル高い




なかなかに要注意なアイテムたち


です!




運動苦手な人がやっちゃダメなこと③

 

【ダイエットグッズを揃える】

       (健康グッズ)



 

手のひらサイズの

 

マッサージグッズから

 

 

 

存在感のある

 

ストレッチ用ポール

 

バランスボール

 


 

電気コードがあったり

 

充電式だったり…

 

 

 

パーツごとだったり

 

目的効果わせて

 

などなど

 

 

 

とにかく

 

たっっっくさんのグッズ

 

あふれてて



 

ぶのも大変(^_^;)

 



でも

 

専用グッズ使うと

 

をかけてる感

 

がんばってる感して




気分がって

 

なんかいい♪ようながしちゃう


んですよね…(ー ー;)

 

 

 

ただ…



 

このダイエット(健康)グッズほど

 

『どう使うか』

 

とっっっても重要!

 

 

 

せっかく買い揃えたグッズ

 

ピンポイント


使いこなせないと

 



その効果

 

発揮されません。

 

 

 

これが

 

グッズ難しいところで…

 

 

 

手軽さゆえに

 

ほとんど意味ない使い方しか

 

できてないパターン

 

い…(>_<)




特に


『自己流』だとほぼほぼ




どこかしらった場合でも。




「おぅっっとぉ⁈


    それじゃどこにも効いてないね〜(^_^;)」って


私につっこまれるクライアントさん多し。




グッズを正しく使えてない上に


効いてる感ないorぼんやりしてる


ってことは




身体変化もビミョーだから


しめないし



 

そのうち

 

『タンスのこやし』になるのが


パターンで…



 

「やっぱりダメだ〜」

 

わたしって続かない〜」

 

なんて

 

諦め自己否定加速するから

 

 

 

『運動』から


ますます遠のいて



【負のループ】まっしぐら(ー ー;)




なんて


こんな風に


時間お金浪費しないためにも

 


 

手軽で便利な

 

ダイエットグッズ・健康グッズ

 

ゆだねたくなる気持ち

 

ぐっとこらえて!^ ^

 

 

 

毎日の習慣

 

からだをえていきましょうよ!




グッズらなくても


道具使わなくても




キレイ整えるために


簡単^ ^


自分でできる&続くことは


たくさんある♪




運動苦手・運動不足


だからこそ




『手軽』『便利』


ダイエットグッズには

(健康グッズ)


手を出しちゃダメよ〜^ ^



 

運動苦手な方へ

こちら↓もあわせてどうぞ^ ^

『本気の○○』が運動苦手な方におススメ♪です!

運動苦手な人がやっちゃダメなこと①

運動苦手な人がやっちゃダメなこと② 

 



*ご相談はこちらから↓随時受付中*

 

◆お問合せはこちら↓へ

 

キレイが続く体をつくる
パーソナルトレーナー

原田靖子です。

 

 

はじめましての方は

原田靖子のプロフィールをご覧ください^ ^






「運動しなきゃ…」


思い立った時に




手軽められて


誰もがやりがちなこと…の


ひとつ




走る=ランニング




「とりあえず走ってみるか〜♪」


なんて


軽〜い感じ⁈で


めちゃう人も


多いんだよなぁ…(ー ー;)




でも


ぜーーーったい!やっちゃダメ!


ですよ〜




運動苦手な人がやっちゃダメなこと②

【ランニング】


 

 

運動苦手だったり

 

運動不足なとき

 

 

 

【ランニング】めることで




とりあえず

 

1日活動量

 

やせます。

カロリーとかエネルギー消費とか。)

 

 

 

だけど

 

からだえる程の効果

 

正直、期待できない…

 



むしろ

 

効果よりも

 

リスクの方が

 

です(>_<)

 



なぜなら…



 

まず


そもそも運動してない


ので…



 

ヒザめます(T-T)

(この時点で走るのアウトです)

 


 

足首股関節

 

める人もい…


 

 

痛み

 

生活支障が出ると



 

最悪の場合…

 

一生整形外科

 

お付き合いいただくことに

 

なります(T-T)

(つまりは、完治しないってことね!)

 



しかも!



 

『ランニング』とした体重



 

『ランニング』


続けることでしか


キープできない

 

ので




『ランニング』止める



 

体重体形

 

もとります(>_<)




3ヶ月がんばって毎日走った


    目標体重まで痩せたから


    もう走るのやめた


    でも、止めたらあっという間に


    元の体重に戻った(T-T)」


というのは


ほんとよく聞くお話…




まさに


身体のメカニズム通りの


リバウンド!です(T-T)

(何も間違ってない)




この↑メカニズムから


考えても




「ランニングを趣味にしたい」


マラソン大会に出たい!」みたいな


走ること目的でない限りは



 

運動苦手だったり

 

運動不足だからって

 



『ランニング』めちゃダメ!

 

走っちゃダメ!!!

 

です。



 

運動苦手な方は

 

ランニングよりも

 

 


日常の

 

『歩き方』変えることを

 

おススメします!^ ^

 


 

なにかとリスク


『ランニング』の為

 

あえて時間らなくても

 

 

 

日常『歩き方』だけ

 

姿勢スタイル

 

えられますよ〜^ ^

 


 

運動苦手な方へ!

こちら↓もどうぞ^ ^

運動苦手な人がやっちゃダメなこと①

『本気の○○』が運動苦手な方におススメ♪です!




*ご相談は随時受付中↓

 

◆お問合せはこちら↓へ