すき家のカレーはおいしい❗[No.3528] | 近江の物語を君に捧ぐ

近江の物語を君に捧ぐ

近江を舞台に、近江に生きる人を主人公にした小説をひたすら書き続けている近江人、木村泰崇のブログ。

[彦根市内のカレーライスをめぐる旅]

をしている私が、

今回やって来たのは、

牛丼のお店、

すき家。







松屋のカレーライスが
とにかく
おいしかった❗[拍手]

で、
すき家は
どうだろう?
って思っていた。

私が
今回
食べたのは、
「デミバーグカレー(並)」(税込み730円)






おいしい❗❗

すき家のカレーが
松屋と変わらないくらいに
おいしい❗❗

シンプルに
カレーライスだと
ちょっとさびしいかな?
って思って
「デミバーグカレー」にしたが、
このおいしさなら
「カレー(並)」(税込み490円)で
十分だった。


松屋にしても
すき家にしても
牛丼のお店だというのに
どうして
こんなにも
カレーがおいしいのだろう?(驚)


しかし、
このすき家のカレーにも
私の苦手な福神漬けは
ついていた。(笑)