コンサート→リハーサル | 指揮者 小森康弘のメガ盛りッ!ブログ     ~NOBLE et SENTIMENTALE~

指揮者 小森康弘のメガ盛りッ!ブログ     ~NOBLE et SENTIMENTALE~

指揮者 小森康弘 が 音楽について 食について 日々の生活について 勝手に語るブログ。

今日はウィーン仲間のソプラノ佐々木孝枝さんと
ピアニスト稲田愛子さんのコンサートが
横浜の大倉山記念館で行われました

今回のコンサートのためにウィーン仲間が集まりました。photo:01

演奏もさることながら、
ウィーン仲間が集まるとなぜか留学時の
ウィーンの雰囲気が流れるんですね

とても愉しいひと時でした


舞台に飾ってあった花もとても素敵でした↓photo:03

この譜面台の花のような色鮮やかな音楽をしたいものです…。


そして夜はオーケストラ・ヴィンデとの練習。

シンフォニア・タプカーラは打楽器も揃い、
響きも充実してきました

やはりこういう曲は
我々日本人の血が騒ぎますね


そして今日は大地の歌ソリストの
テノール望月哲也さんに来ていただき
歌と初めて合わせました

先週までほころびが多かったオケですが、
今日望月さんが一緒に歌ってくれただけで
スルスルと一つの線にまとまって行くのが
実感出来ました

凄いです、望月さん

本番が今から楽しみです


写真は練習後、望月さんと(左)↓
photo:02



○2012年6月3日(日)開場13:30 開演14:00
オーケストラ・ヴィンデ 第1回演奏会
会場:新宿文化センター大ホール(新宿三丁目駅徒歩約10分)
曲目:伊福部昭:シンフォニア・タプカーラ
   マーラー:交響曲《大地の歌》
独唱:望月哲也(テノール)日野妙果(メゾソプラノ)
料金:¥1000(全席自由)
HP:http://www.orch-winde.com/