おはようございます(^^)
ヴェリテクリニックの八杉です。
ずーっと以前の記事で涙袋のお話をしましたが、
目袋って何者ー??
でお話が終わったままでした
今日はこの「目袋」についてお話をしたいと思います。
まずは画像をご覧くださいまし
宮迫博之さん
又吉直樹さん
※あえて目袋が目立つ画像を選んでいます。
涙袋 と 目袋 。
名前はよく似ていますが、全くの別物です。
ちなみに、、、
涙袋の正体は、眼輪筋という筋肉
目袋の正体は、眼窩脂肪という脂肪
です。
「目の下のクマが気になる」と言って来院される方の中で、一番多い原因がこの 目袋 です。
これは、「影クマ」とか「黒クマ」 と呼ばれるものです。
ポコっとした目袋があると、そのすぐ下(つまり頬の上の方)に影ができ、クマに見えるというパターン。
目袋が大きいほど、そして、その下の頬が平坦なほど、段差が大きくなって影クマが目立つことになります。
これは3次元的な原因で起こっているので、メイクで隠すのが難しいという特徴があります。一方で、治療によって劇的な改善が得やすいタイプのクマでもあります。
治療方針は大きく分けて2つあります。
①目袋を小さくする
②平坦な頬を膨らませる
✓エランセ注入
そんな、治療法を列挙されても、知らんやん!!!
という話ですね
なので、治療法別にどんな効果が出るか、ちょっとシミュレーションしてみましたよ
キンタロー。さん
↓↓
わりと現実的なシミュレーションかなーと思います。やるべきかどうかは別にして、激変しますね

それぞれの治療の特徴や適応については、また別の機会にまとめたいと思います。
また、目の下のクマには、 別の原因でできる「青クマ」 や 「茶クマ」 と呼ばれるタイプのものもあります。これも別の記事でお話させていただきたいと思います。
ちなみに、神保悟志さんの昔の写真
⬇︎⬇︎
シミュレーション後の顔とよく似ていますね


最後に、ちょっとだけ告知です。
現在、ヴェリテクリニックではドクター別のモニター募集を行っています。
今期、私 八杉は 「目の下のクマ取り」のモニター患者様を募集しております。
えらいことになってます
詳しくは↓↓
こちら をご覧ください。
目の下のクマでお悩みの方、この機会(←たぶん二度とない)をお見逃しなく!!!
ヴェリテクリニック
八杉 悠