ビタミンC足りてますか? | やすちん パヤヤーム  

やすちん パヤヤーム  

荒川区でピラティス!ピラティス好き過ぎて、インストラクターになっちゃったアラカンです。バンコク滞在7年。パヤヤームはタイ語で「頑張る」の意味。3年間の別府生活を経て薬膳、マクロビ、ヨガを学んで荒川へ戻ってまいりました

 

午前中レッスンでした

 

 

 

 

レッスン前に季節のお話からビタミンCについて力説してしまった~音譜

 

二十四節気では小雪(しょうせつ)に入りました

 

 

 
腎は、五行「木火土金水」でみると水に属し、
五季の中では冬、五悪の中では寒にあたり、腎が寒さを嫌うことを意味します
 
寒さによって腎の働きが弱ると、老廃物が排出できなくなります。
そして膀胱や生殖器、ホルモン、免疫、、耳、脳などいろいろな器官に影響が出てきます。
例えば
耳が聞こえにくくなる、足腰が弱る、白髪が増える、、、
そう!まさに老化現象です!
 

腎の養生

①しっかり睡眠をとる 

 

②体を冷やさないよう身体の中心を暖める 

 温かい朝食をとるなどカラダを冷やさないように

 

③腎を補う食品をとる

 黒豆、黒ゴマ、黒きくらげ、ひじき、海藻類、牡蠣、えび、

しじみ、くるみ、大豆、豚肉など

 

 

を強くするためには カルシウムも大切ですが・・・

実はビタミンCも欠かせない栄養素なんです

 

骨の弾力や強さは、骨の土台となるコラーゲンに由来します

 

そして・・

 

コラーゲンを体内で合成する際には、ビタミンCが欠かせないからです。

 

ビタミンCの役割

 

ビタミンCの主な働きは以下の通りです。

 

  働き      ⇒ 不足するとおきやすい症状
コラーゲンをつくる   ⇒
  • シワができやすい
  • 傷が治りにくい
  • 毛細血管がやぶれやすい
免疫力を高める     ⇒
  • 感染症(風邪など)にかかりやすい
  • がんになりやすい
ステロイドホルモンをつくる ⇒
  • ストレスに弱くなる
鉄の吸収を助ける    ⇒
  • 貧血になりやすい
酵素の働きを助ける   ⇒
  • 肝臓の解毒作用が低下する
メラニン色素をストップする ⇒
  • 色黒・シミ・ソバカスができやすい


ビタミンC足りてますか?

 

体の中に入ったビタミンCは、小腸から吸収されて

 

血液にのって体中に運ばれて様々な組織に貯められますが

 

ビタミンCが多く存在している場所はどこでしたっけ?