更年期って?② たんぱく質の役割 | やすちん パヤヤーム  

やすちん パヤヤーム  

荒川区でピラティス!ピラティス好き過ぎて、インストラクターになっちゃったアラカンです。バンコク滞在7年。パヤヤームはタイ語で「頑張る」の意味。3年間の別府生活を経て薬膳、マクロビ、ヨガを学んで荒川へ戻ってまいりました

 

干し柿

 

出来上がりました~

image

 

母と一緒に食べました

 

image
とろとろ~音譜
 
毎年 やってみようっと!!

 

さてさて

 

前回に引き続き 更年期について

 

分子栄養学講座からのシェアその②です

 

 

更年期障害の一般的な治療の流れ

 

不定愁訴

 ↓

問診 ホルモン検査 心理検査

 ↓

①ホルモン補充療法

②漢方療法

精神神経症状が強い場合は

 睡眠薬・抗うつ剤・自律神経調整薬が使われます

 

前回の内容 思い出してください

 

更年期の症状は 貧血症状と似ている、ということ

 

なので・・・

 

貧血が原因であれば精神神経症状は薬ではなかなか改善されません

 

だから 更年期前に貧血を改善しておくことが必須

 

 

カラダのベースを整える栄養素をしっかり摂っておくことが大事

 

たんぱく質 

ヘム鉄

ビタミンB群

ビタミンE

ビタミンC

カルシウム

マグネシウム

 

①たんぱく質

カラダの中のあらゆるものを作る素 

たんぱく質

 

●筋肉 内臓 皮膚 爪 髪まで 生体すべてを作っています

 

●代謝にかかせない酵素を作っています

 

●ホルモンの生成にも関わっています

 

●免疫にも関わっています

 

●すべてのたんぱく質はDNAからRNAを経て合成されます

 

●脂質を運搬します

 

●酸素も運搬します

 

●血液やリンパ液などの浸透圧も調整しています

 

●血液を弱アルカリ性に保ちます

 

●抗体もたんぱく質からできています

 

抗体を作るためにワクチンを打っても

 

その抗体を作るための材料(たんぱく質)が足りていなければ・・・

 

ワクチンの効きめが減ってしまいますね💦

 

また せっかくしっかり食べても

 

消化器系が弱いと 栄養を取りこみにくくなります

 

内臓を作り 内臓の働きを高めるのもたんぱく質の役目

 

だから まずはたんぱく質

 

耳にタコですね

 

次回は ヘム鉄についてですニコニコ