【五島の街歩き:⑥⑦ 武家屋敷通り・福江空港】福江市内を巡る夫婦旅 | 徒然なるままに山と歴史を・・・

徒然なるままに山と歴史を・・・

このブログでは登山記録、また、歴史旅について書いていこうと思います。

YouTubeでも動画をあげていく予定ですのでチャンネル登録も併せてお願いします( ^ω^ )

2023年8月 五島列島の福江島を巡ってきました。

 今回の旅は

  ・カトリック教会

  ・神社仏閣

  ・自然・展望

  ・福江市内

  ・ばらかもん

 の5つのテーマに分けてみました。

 

 

【 福江市内を歩く 】

   ①福江港 [五島市東浜町]

   ②福江城 [五島市池田町]

   ③常灯鼻 [五島市福江町]

   ④六角井 [五島市江川町]

   ⑤明人堂  [五島市福江町]

   ⑥武家屋敷通り [五島市武家屋敷]

   ⑦福江空港 [五島市上大津町]

 

  

 

福江城の西側の堀に沿った通りから一本西側に入った通りが、武家屋敷通りです。通り沿いのふるさと館に入ると、すぐさま係員が話しかけてきて、武家屋敷やばらもん凧について説明してくれました。しかし台風のせいで客が来ないと思っていたようで、エアコンをあわててつけてくれたもののすぐには冷えず、汗だくになってしまいました。

 

ふるさと館は出入り口が3つあります。

 

ふるさと館から武家屋敷通りに出ると、斜向かいに松薗邸があります。

 

松薗邸は、今は山本二三美術館になっています。

 

武家屋敷通りは仲町交差点から松薗邸まで400m続いていて、両側に石垣が残り、道路も石畳になっています。

 

武家屋敷通りに面した家は、一般のお宅も立派な門を備えています。中にはアパートや貸家もありました。蒲鉾石やこぼれ石も忠実に再現されてます。

 

台風のせいでフェリーが欠航になって新上五島町の奈良尾に渡れず、更に奈良尾から長崎までのジェットフォイルもキャンセルして、一日遅れで飛行機で長崎に戻ることになりました。

 

福江港から五島福江空港までの路線バスがあります。余裕をもって空港に到着します。

 

空港ターミナル内にはばらもん凧。

 

観光案内所の隣にチェックインカウンターがあります。

 

手続きを済ましてエスカレーターで2Fに上がると、土産店があります。

 

土産店の隣にはレストランがあります。

 

レストランの左の保安所を通るとすぐに搭乗待合所です。滑走路を眺めながらしばらく待機です。

 

遅れていた飛行機が到着し、ターミナルから歩いて搭乗します。

 

長崎空港に到着です。

 

長崎空港はカトリック教会をイメージした鐘があります。

 

福江と比べるべくもありませんが、売店やレストランは大賑わいでした。

 

空港の展望デッキに出てみました。

 

長崎空港は大村湾に浮かぶ箕島を埋め立てた空港で、箕島の丘にNAGASAKIと書いてあります。

 

長い橋を渡った先が大村市の市街地です。フェリーだと長崎の街を散策する手もあるのですが、大村は観光名所もなく、空港内で時間をつぶしました。