JR西日本419系 (北陸本線)
12月22日と26日に撮った分から、419系です。
22日に南条~王子保間を走る419系敦賀行き。
先頭はクハ419-2です。
22日に南今庄駅で撮った419系。
上の写真と同じクハ419-2です。
26日に敦賀駅で撮った419系。
両側ともクハ418の編成で、先頭はクハ418-9です。
26日に湯尾駅で撮った419系。
小雨状態で光線の都合で車番は読めませんでした。
南今庄駅に進入する419系。
これも車番は読めずです。
南今庄駅に停車する419系。クハ418-7が後尾です。
日没間近でクリーム色が強く見えます。
419系も3月改正で大幅に減るでしょうから、それまでに数多く撮りたいところです。
22日に南条~王子保間を走る419系敦賀行き。
先頭はクハ419-2です。
22日に南今庄駅で撮った419系。
上の写真と同じクハ419-2です。
26日に敦賀駅で撮った419系。
両側ともクハ418の編成で、先頭はクハ418-9です。
26日に湯尾駅で撮った419系。
小雨状態で光線の都合で車番は読めませんでした。
南今庄駅に進入する419系。
これも車番は読めずです。
南今庄駅に停車する419系。クハ418-7が後尾です。
日没間近でクリーム色が強く見えます。
419系も3月改正で大幅に減るでしょうから、それまでに数多く撮りたいところです。