YASUBEE's鉄道写真ギャラリー -21ページ目

JR北海道キハ54 (花咲線初田牛駅跡)

こんにちは。

愛知県もとうとう緊急事態宣言が発令という事になりました。

イベントや人混みとは無縁の撮影が多いのですが、やっぱり出かけるのは躊躇しますね。

 

さて、写真は花咲線の初田牛駅跡を走るキハ54です。

2019年3月に廃駅となった場所ですが、取り壊されて何も残っていません。

 

場所は↓の位置で、駅舎のあった側ではなく、反対側から撮りました。

 

 

駅跡周辺も撮っていますが、それはまた別稿で紹介したいと思います。

 

 

5630D釧路行きが来ます。

 

 

辺りは草に覆われています。

 

 

駅跡を通過。

駅があった事を示す看板が立っています。

 

 

後追いで。

 

 

更にもう一枚。

花咲線沿線は、防風林で囲まれている所が多くて、草木の成長と合わせて、撮りやすい場所が少ないですね。

 

撮影後は次のポイントへ移動しました。

 

2021年8月16日撮影。

フォローしてね!

JR北海道キハ54 (花咲線厚岸~糸魚沢間) 厚岸湖湖畔その3

こんにちは。

暑さが戻ってきたような今日の名古屋です。

 

さて、写真は花咲線厚岸~糸魚沢間の別寒辺牛湿原を走るキハ54です。

下りの3629D快速「ノサップ」根室行を撮影後、少しだけ西に移動しました。

 

撮影場所は↓の位置です。

 

 

3628D快速「はなさき」釧路行きを迎えます。

 

 

ほぼ定刻に来ました。

 

 

短い鉄橋を渡ります。

キハ54-516でした。

 

 

後追いで。

 

 

この場所は全て絵になる感じです。

 

 

もう一枚。

 

 

更にもう一枚。

晴天時だと午後からが逆光気味になりますが、曇天でしたので撮れた感じです。

 

撮影後は直ぐに次のポイントへ移動しました。

 

2021年8月16日撮影。

フォローしてね

JR北海道キハ54 (花咲線厚岸~糸魚沢間) 別寒辺牛湿原その2

こんにちは。

不安定だった天気も少しは落ち着いてきた感のある名古屋です。

 

さて、写真は花咲線厚岸~糸魚沢間の別寒辺牛湿原を走るキハ54です。

 

撮影場所は、朝に撮った場所から少し東の↓の位置です。

 

 

ここで、3629D快速「ノサップ」根室行きを迎えます。

 

 

遠くに姿が見えてきました。

 

 

湿原の中を通過です。

 

 

カーブを曲がってきます。

 

 

短い鉄橋を渡ります。

 

 

キハ54-523でした。

 

 

後追いも。

 

引き続き、この場所で上りを撮ります。

 

2021年8月16日撮影。

フォローしてね…

JR北海道キハ54 (花咲線茶内駅)

こんにちは。

今日は好天になったので、不安定な天気も一段落しそうな気がしますが、まだ数日はそうでもないようですね。

山陽本線と中央本線、飯田線に大きな被害が出て、中央本線の貨物は迂回が始まったようですが、一日も早い復旧を望むばかりです。

 

さて、写真は茶内駅で交換するキハ54です。

 

撮影場所は↓の位置です。

 

 

駅の南西側の踏切からです。

 

 

5627D根室行きが先に到着。

5626D釧路行きが来ます。

 

 

続けて。

 

 

根室行きが先に発車です。

 

 

釧路行きも出ていきました。

 

撮影後は直ぐに次のポイントへ移動しました。

 

2021年8月16日撮影。

フォローしてね!

JR北海道キハ54 (花咲線厚岸~糸魚沢間) 別寒辺牛湿原

こんにちは。

感染拡大で緊急事態宣言の地域が広がり、ますます外出には気を使わないといけない状況ですが、去る8月15日夕方から17日まで花咲線を撮りに出かけてきました。

15日夜に新千歳空港に着いて、レンタカーで一路厚岸へ。

厚岸の道の駅で仮眠して、別寒辺牛湿原の厚岸水鳥観察館へ。

駐車場へ車を停めて撮影です。

 

撮影場所は↓の位置です。

 

 

天気が良ければ丘に登って俯瞰で撮るのですが、この時は曇りで霧も出ていたので、それは諦めて線路端で撮る事にしました。

 

 

3625D快速「はなさき」根室行きが来ます。

 

 

俯瞰とはまた違う感じです。

 

 

国道を走る車はまだ少ない時間帯です。

 

 

続けて。

 

 

続けて。

 

 

短い橋を渡ります。

キハ54-519でした。

 

 

後追いで。

 

最初の予定では、この場所に留まる筈でしたが天気が思わしくないので移動する事にしました。

 

2021年8月16日撮影。

フォローしてね