2024年大晦日です。
こんにちは。
また随分更新が止まってしまいました。
健康状態は変わらずに元気ですが、今年も何かとバタバタしている間に大晦日を迎えたという感じです。
2024年は千葉や福山で撮った写真を載せましたが、一年間では以下のところへ撮りに行ってきました。
2月:総武本線(千葉)
3月:福塩線(広島)
4月:伯備線(島根)
4月:名鉄広見線・蒲郡線(愛知)
6月:宗谷本線(北海道稚内)
6月:箱根登山鉄道(神奈川)
7月:函館市電(北海道)
7月:近鉄京都線(奈良)
7月:高徳線・牟岐線(徳島)
8月:岳南電車(静岡)
9月:和歌山電鐵(和歌山)
9月:信越本線・両毛線(群馬)
10月:函館市電(北海道)
12月:広島電鉄(広島)
合計14回という結果でしたが、所用で撮りに行けない月もありました。
追々載せていきたい所ですが、来年も何かと用事が詰まっていますので、その辺はご容赦を。
という事で、今日は12月11日に撮ったクリスマス電車の写真を載せて、今年を締めくくりたいと思います。来年もよろしくお願いします。
JR西日本105系(福塩線・万能倉~道上~湯田村間)
こんにちは。
相変わらず色々と用事が詰まっていて、暫く更新が開いてしまいました。
で、行程的には前回の続きですが、 3月19日に中国山地を横貫して福山で泊まった翌日、福塩線沿線へ撮りに出かけました。
あいにく天気は小雨模様。
ビジネスホテルで朝食をゆっくり食べて、いつのもの行程よりは遅く出ました。
小雨模様の中、道上駅に到着。
万能倉方面で少し歩きます。
雨がかからない道路橋の下の場所から、やや正面気味で。
福山行きはF-10編成でした。
場所は↓の所です。
雨が小止みになってきたので、上記の場所から少し西へ移動。
府中行きはF-08編成。
同じ場所で、福山行きはF-07編成でした。
撮影場所は↓の所です。
撮ったら、今度は東へ移動。
道上駅を通り越して湯田村駅方面へ歩きます。
雨がまた降ってきたので、陸橋の下から撮影です。
府中行きは、折り返しのF-10編成でした。
福山行きも先ほど撮ったF-08編成。
少し雨が上がった感がある時に、府中行きのF-07編成を。
撮影場所は↓の所です。
撮った後は、湯田村駅に行き、次の撮影場所へ移動しました。
2024年3月20日撮影。