オリジナルのファイルボックス♡ | 80%お片づけでスッキリ片づく アラフォー・アラフィフ世代の楽ちん収納術

80%お片づけでスッキリ片づく アラフォー・アラフィフ世代の楽ちん収納術

東京・神奈川・全国(オンライン)対応
自分に合った整理・収納のしかたでリバウンドしない片づけの仕組みの作り方をお伝えしています。
子育てがひと段落したアラフォー・アラフィフ世代の第2の人生を応援しています!

こんばんは!


東京都町田市を拠点に活動中
ホームオーガナイザーの松井優子です♪


いつもありがとうございます(*^^*)


きっとどの家庭にもあるファイルボックス。


長年、我が家は100円ショップで買ったものを使ってきたのですが、
「ステキなファイルボックスがあったらいいな♪」と思っていました。


今日はそんな「あったらいいな♪」を叶えてもらいました。


IMG_20160413_185700073.jpg


IMG_20160413_185640187.jpg



カルトナージュで作ったファイルボックスです♪


完成したら、今使っているプラスティックのファイルボックスの1つと
取り替えることを考えていたけれど、
よく目に入るこちらの新聞や学校からの書類を一時的に入れている
カゴと取り替えることにしました。


IMG_20160413_185659057.jpg
先日行ったらなかったけど、確か、数年前にIKEAで購入したもの。


IMG_20160413_185659458.jpg


IMG_20160413_185659767.jpg
この置き方でもいいですね♪


自分だけのオリジナルっていうのが、想像以上にとっても嬉しい~♡


不器用な私に、辛抱強く丁寧に教えてくださった
アトリエキーム主宰・萩谷麻衣子さんに感謝です(*^^*)


センスが抜群と評判の麻衣子さんのレッスンが、
すぐに満席になってしまう理由もよくわかりました。


あなたもお気に入りの収納グッズがあると、
お片づけスイッチが入るかも、ですよー!