【ラーメン】ぼだ二郎 チーズ@麺の樹 ぼだい 愛知県西尾市 | 『やすたろう』的 食の備忘録

『やすたろう』的 食の備忘録

個人的、食べ歩き備忘録
「ラーメン」、「大盛飯」、「いにしえ系の店」
雑多ななんでもありの食べ歩きブログです(^^♪

 

ぼだ二郎(300g)

チーズ

1000+100=1100円

 

 今日は西尾市のこちら!

「麺の樹 ぼだい」さんに訪問です。

 

超久々のぼだいさん。

今日はお目当てがあってやって来ました。

 

これこれ

ぼだ二郎。


ぽちりぽちりと。

 

ぼだ二郎の300とチーズ。


麺量は400gまで有料で増やせるんですが

控えめに300gにした。

次を考えて控えめに照れ


ヤサイマシ、アブラマシ、カラメ

でお願いします。

 

 メニュー

 

 卓上の調味料

 

 ととのいました!!


アブラマシの分は別皿なんですね。

 

 いや、なかなか美味そうじゃないですか爆笑


こんな洒落た店ででてくる

二郎系はどんなんかと思ったけど

ちゃんとしてますねニコニコ

 

 あぶら!

 

ちょっとつまんでみる。

ふむふむ。


味付けは薄め。

そこそこ濃厚さがあるアブラです。

 

 それではまずはスープから

ずずずと…


豚感は感じる、

ニンニクなしなのでしょうがないけど

パンチは控えめ。

上品な二郎系って感じですが

ちゃんと二郎してますね。


優しい感じだけどけっこう美味いよデレデレ

 

 もやしとアブラで

 アブサラダ。


まぁー、悪くないけど

もっとアブラに塩気があってもいいかなぁ。


 肉!


ほろほろと崩れるくらい柔らかい肉。

おー、なかなか美味い。

 

 麺!


中太より気持ち太い麺。

太麺とはちょっと言えんかなぁ

ツルツルで、ゴワゴワ。

固茹でで、ゴワゴワ感を演出。


好みの麺ではないけど

まー、頑張ってる感はある。

 

 チーズ合うけど

1枚じゃ足りんな。

 

 てぇぇぇぇぇぇんちがぁぁぉぉぁぁえしぃぃぃ!!

 

 アブラをぶっこむ!

 

 啜る!啜る!

 

そんなこんなで7分で完食。


それ系の店に行きづらくて

それでも二郎系を食べたい方にはオススメです。


まぁ、

美味いっちゃ美味いけど、

ちょっと弱いかな〜

頑張ってる感はあるんだけどね。


ごちそうさまでした\(^o^)/


 

にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ
にほんブログ村

 
楽天市場