【デカ盛】びっくり大皿チャーハン @ 豊龍園 愛知県 豊川市 | 『やすたろう』的 食の備忘録

『やすたろう』的 食の備忘録

個人的、食べ歩き備忘録
「ラーメン」、「大盛飯」、「いにしえ系の店」
雑多ななんでもありの食べ歩きブログです(^^♪

今日も新城市に来たので
こちら方面で昼ごはん。
 
てか、3日間で二回も新城市に来るなんて
今後の人生であるんかしら爆  笑
 

人気ラーメン店に行こうかと思ったんですが

昔こちら方面のデカ盛りを調べた時に出てきた店を

思い出してのそちらに訪問することにウインク

 

1号線沿いにある豊龍園さんに訪問。

昼のランチの時間は外しているんですが

混んでますね~。

 

ま、とはいえ そこはおひとり様の有利な点で

すんなり席に通されます。

 

ネットで見たのはずいぶん前なので

まだあるのかな~~っと、店内を見回すと・・・

 

ありました!

今日の目当てのびっくり大皿チャーハン!

これがなかなかのボリュームらしいんですよね~。

 

水を持ってきてくれた店員さんに

ポスターを指差してこれください!

と注文すると・・・・

(°д°) 「え?一人で食べるの?」

という顔をされます。

 

「これください」と再度言うと

すんなり注文が通りました。

 

こちらのお店は、

入ってわかったんですが

大陸系の方が経営しているお店みたいで

店員さんは、みなさん大陸系の方みたいです。

 

麻婆豆腐の大皿もありますね~

ちょっとピンボケで申し訳ないんですが

唐揚げもあります。

ユーリンチーの大皿もありました。

 

てか、メニュー見ると

ランチもリーズナブルだし

単品もその他も全体的に安い!!

台湾ラーメン 380円て爆  笑

 

大皿チャーハンが目当てじゃなければ

絶対いっぱい注文しちゃうな!

 

8分ほどでやってきました!

 

おぉ!なかなかの大皿ですね!

直径30センチほど。

 

何のスープかよくわからない

ドロッとしたスープ。

 

玉子スープなのか?

ないよりはいいか・・・

 

どうだろうか、

4~5合といったところでしょうか?

 

なかなかのボリュームですね~。

 

さて、食べ始めますか。

 

パラパラ系かしっとり系かと言われれば、

どちらかと言えば、パラパラ系。

 

ミックスベジタブルを使ってんのか?

という野菜。

カットされたチャーシューが入っているのは高評価。

 

味は悪くないです。

どちらかと言えば、自分の好みの味爆  笑

結構好きですちゅー

 

なかなか、チャーハンのデカ盛りってないから

こんな多いチャーハンは初めてで

嬉しくなっちゃいますね~~チュー

 

半分で4分経過。

 

1/4で8分経過。

 

グリーンピースが嫌いだときついかもな~

ってくらいいっぱいグリンピースが入ってますw

 

14分ほどで完食。

 

台湾ラーメンも食べようかと思ったけど

やめておきました。

 

会計時に「タベラレマシタカ?」

なんて聞かれたので

「ペロリです」とだけ答えて

「大盛りもできますか?」

と確認すると

「ソンナニタベラレナイヨ」「イヤ、アナタナライケルカ?」

ハハハハハゲラゲラ

なんて言ってたので、

「それなら次に来た時にお願いします」

とだけ言っておきました。

 

ごちそうさまでした(^^)

 

オーム炒飯なる面白いものがありましたw

 

ランチもお値打ちね~

家から近かったら通うかな~

いや、通わんな。

 

メニューが載せきれないので

一部抜粋。

 

 

ごちそうさまでした(^^)

 


にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

















ここからブラックヤスタロウです。

毒(事実)を吐きますので

気分を害する方は読み進めないでください!!

 

 




みちゃっていいんですか!?びっくり



それでは…



まずは、声を大にして言いたいのは

私は、外国の方に対して偏見はありません。

西洋、東洋問わずなんとも思っておりません。

ということだけは先に書きます。

 

基本的にマイナスは書かないんですが

この店はねぇ・・・

 

まず、接客以前の問題です。

(1人の店員の問題)

さて、食べようかな と思った時に

厨房から聞こえる声・・・

「オオザラチャーハン オオザラチャーハン 

ハラヘッタヨ!! ハラヘッタヨ!!」

「コンナニクエルカヨ!クテミロヨ!

ハハハハハハハハハハハハ←笑い声

上の声は一人の人間の声です。

ちなみに、会計時に会計をした男の店員。

 

ここで、怒りムキーが沸き起こってきたので

帰ろうかと思ったんですが

それはそれでムカツクので食べていきましたけど…ムキー

(食べられなくて、残したと思われるのがムカつく)


 

それからその店員は

食べている最中にちらちら見に来て

(見に来るのは別にいい)

こちらを見て、厨房に戻り

「タベテルヨ、タベテルヨ! ハラヘッタヨ、ハラヘッタヨ」

「タベテミロヨ!」

ハハハハハハハハハハハハ←笑い声

 

ムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキー

このブログでこの怒りマークをこんなに使う時が来るとは!

ムキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキームキー

 

さっさと食べて

さっさと帰ろうと思う。

そして、会計でのやり取りですよ。

 

もうね、二度と来るか!と思いましたよ。

でもそんな事を書いてある評判を見なかったので

今回がたまたまなのかもしれませんが

たまたまが自分に起こるとたまんないですよね。

他の店員さんは、そんなムカつくことはなかったので

あのクソ店員だけだと思いますが・・・

(お客さんが来ているということはそうだと思います)

 

あ~ムカつくわ。

 

このブラックヤスタロウに

どれだけの人が気がつくかわかりませんが

しばらくしたら消そうと思います。

上品なブログなので・・・w

(書いてたらちょっと落ち着いたw)