三人の休日
休日に家の事ばかりしていると、
「あ~ぁ、何処にも出かけられなかったな・・・」って思うし、
かと言って家の事はササッと終わらせて朝から出かけていると、
「あ~ぁ、家の事出来なかったな・・・」って思うのよね(x_x;)
最近は夫婦ともお休みは日曜日しかないので、そのどちらも満たすことは難しく、
でもひとつ言えることは、家が汚れていると疲れが増す・・・と言う事。
昨日はとても良いお天気で、お出かけする予定だったのですが急用が入り、
結局家の事をして過ごしました。
お出かけは出来なくても気分はスッキリ☆
雪国では、本格的な冬が来る前にやっておかなければならない事がたくさんだしね。
お布団干しに、大量の洗濯に、拭き掃除に、やっぽはベランダの掃除。
チビっぽはその間庭で一人で遊んで、たまにやって来てお手伝いをしてくれました♪
チビっぽの長靴、一年前のコチラ の長靴が小さくなり、同じ物の一つ上を買いに行ったのですが店頭に無く、
ネットで探したところ何気に人気の商品らしく予定よりか~なり待たされました( ̄ー ̄;
本人は気に入っているのですが、ママは次はHUNTERがいいな~。
そうそう、雪が降る前にやらなければならない事。
タイヤ交換!
と言ってもやっぽの仕事ですが( ´艸`)
「パパ、何やってるの?私もやりたいやりたい!」
頑張れ!
しっかり締めるんだぞ!
年末までにやらなければならないお掃除はまだ残っていますが、
タイヤ交換を済ませたので安心して冬を迎えられそうです(‐^▽^‐)
今度の休日は、家族でお出かけしようかな・・・♪
二人の休日
勤労感謝の日ですが、やっぽは仕事です。
週明けは寒くて初雪が降ったのですが、今日はとっても良い天気♪
そんな休日はチビっぽと二人でのんびり過ごしています。
午前中は掃除に洗濯。
洗濯物を外に干したの、何日ぶりだろう・・・
いつもは忙しくて掃除機をかけるだけですが、今日は時間をかけて床や棚の拭き掃除に、
ソファを動かして奥のお化け退治に(((( ;°Д°))))
チビっぽと一緒に庭の落ち葉の掃除もしました♪
そろそろ一ヶ月後になったので、クリスマスツリーも出して・・・
玄関の扉にはリースを掛けます。
その後自転車に乗って、三輪車にも乗って、ミミズの観察をして、
車でスーパーへ買い物に行って、帰ってきたらちょうど12時。
いやー、ホント早起きって大事よね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
お昼を食べて、絵本を読んだらお昼寝の時間。
そういえば、チビっぽが保育園に行くまでは毎日こんな生活をしていたのよね。
さて、夕食の仕込みもしたし、チビっぽが起きたら一緒にクッキーを作りたいと思います♪
それから残りの夕食の支度をして、お風呂に入ってやっぽの帰りを待つことにします・・・
UENO ZOO
翌日は上野動物園へ。
とりあえずパンダ。
チビっぽ、イマイチ反応薄し( ̄ー ̄;
そして、リニューアルしたばかりの「ホッキョクグマとアザラシの海」
写真はそうでもないけど、かなり大きなホッキョクグマ。
上野動物園マニアのおじさんが教えてくれた餌の時間に、ガラスに張り付いていると・・・
ドボーンと飛び込んで、餌を食べる迫力の姿が見れました!
しかしチビっぽ、こちらも反応薄し( ̄ー ̄;
「一番喜んでいたのぽだったね・・・」って、後でやっぽに言われました・・・。
またしてもベビーカーを要求する、お疲れの3歳児。
何ともレトロなベビーカーをレンタルしたのですが、これがまた押しにくいったらないの。
動物園なんてものすごーく喜ぶと思ったんだけどな~。
反応が良かったのは、ゴリラの赤ちゃんと、触れるヤギと、
何故かサイ。
いつもライオンが好きだって言っている割には、ライオンもトラもあまり喜ばず、
キリンに関しては、せっかく肩車してあげたのに泣いているし(x_x;)
どうやら疲れていたようです。
帰りの東京駅ではトイレに座りながらウトウト・・・。その後抱っこで夢の中でした。
今回は一泊二日の短い滞在で、バタバタしていたもんね。
次回はもっとゆっくり遊びに来たいと思います^^
ミートミッキー!そしてアヒルの相棒
週末、ディズニーランドに行ってきました♪
4日は平日だし、この時期はNOイベントだし、すいているはず・・・と思いきや、まさかの激混み!
何の代休なのか、かなりの学校がお休みだったらしい∑(-x-;)
前回のリベンジの筈が、一体いくつアトラクションに乗れるやら・・・
開園すぐだっていうのに、既に90分待ちの「モンスターズインク」のファストパスをやっぽに任せ、
母と娘はダッシュで「イッツ・ア・スモールワールド」へ。
これはチビっぽのリクエストだったもんね(‐^▽^‐)
その後やっぽと合流し、「ウエスタンリバー鉄道」へ。
最後の恐竜が怖かったらしい(x_x;)
「○○○もお耳欲しい」と言ったわりには、あまり乗り気じゃないミッキーの耳。
そして早くもランチ。
だって、本当に混んでいたんですもの!
早起きのせいで、ランチ後は早くもご機嫌ナナメ。
もうベビーでもないのに、ベビーカーでお昼寝。
そして140分後・・・
ミートミッキー!
ミッキーももちろん可愛いけどさ~、
目をキラキラさせて駆け寄る我が子の姿が、最高にたまりません( ´艸`)
この余韻だけで、ビール3杯いけるよね!
その後は「ピノキオ」→「フィルハーマジック」
「フィルハーマジック」が楽しかったらしく、隣のショップではドナルドを欲しがり、
「本当にこれが欲しいの?モンスターズインクのサリーとか、スティッチとかじゃなくていいの?」
と言っても「これがいいの!これが欲しい!」と・・・。
そんなわけで、その後はずっとドナルドと一緒♪
相棒を手に入れた後は、「蒸気船マークトウェイン号」→「カリブの海賊」
パパとママに騙されて乗った「カリブの海賊」はかなり怖がっていたので、
最後に大好きな「モンスターズインク」で締めくくりました♪
「モンスターズインク」はケラケラ笑いながら楽しんでいました。
で、案の定アトラクション後のショップで「サリーが欲しい!」とな。
やっぱりね┐( ̄ヘ ̄)┌
ママだってサリーの方が良かったんだよ、本当は。
でもあなたがドナルドが良いって言うからさ~~~~~~!
こちらではハンカチで我慢させました。
でも、ドナルドのことはすっかりお気に入りで、翌日も今日もずっと一緒です(‐^▽^‐)
それなのに、「ママー、このアヒルみたいな人、名前なんだったっけ?」
いまだに名前を覚えずです・・・
続く。