米粉パン
今日は、久しぶりにパンを焼きました。
思えば最近なかなか時間が作れず、春以来ずっとパンを作っていませんでした。
初めての米粉パン。
小麦粉と違って、難しかったです(;´▽`A``
発酵時間も適当で、失敗するかも・・・と思いましたが、美味しく出来ました♪
野菜スープとオムレツ、コーヒーでランチ。
チビっぽも「うわ~!おいしそ~。」
やっぱり米粉のパンはどっしりしていますね。
2つ食べるとお腹いっぱい!
さて、今週はこの冬一番の寒波が来るらしいです(TωT)
怖いよー、憂鬱だよー!
だって雪道に路面の凍結、子どもと一緒に朝の出発時間が早まるのって本当に大変。
インフルエンザも流行り出してきたし。
どうか一週間無事に乗り切れますように・・・。
家族でドカ弁
今日は月曜日ですが、休日のお話を。
最近お休みと言っても、家の事をやったり引きこもりがちな我が家です。
土曜日は私だけお仕事でした。
土曜日はほとんど実家でお留守番させてもらうチビっぽですが、久々にやっぽがお休みだったので、
自宅で二人でお留守番をしてもらいました。たまには母も休ませてあげないとなので(;´▽`A``
土曜日なのに毎週5時起き。
ちょっとウンザリしつつも、お昼のお弁当を作りました。
何度かブログにも登場している「お醤油ご飯」
ご飯→お醤油タラ~→海苔→ご飯→お醤油タラ~→目玉焼き。
それを暖かいカーペットや暖房機の上などで温めておきます。
それにしてもスゴーイ!
全部茶色のおかず!可愛らしいシリコンカップなんて使わないわよ、銀紙銀紙!(せめてアルミと・・・)
私にもし息子が出来たら、学校にはこんなドカ弁を持たせたいわ♪
彩りが悪くても、ドカ弁ってなんでこんなにそそるんだろ( ´艸`)
思わず自分の分まで作っちゃった。
2時に帰宅後興奮気味で食べていたら、お昼寝しているチビっぽが起きちゃいました。
仕方ないよね、美味しいんだもん(-^□^-)