チビっぽ、サークルへ行く。
長い長いGWも終わり、今日からまた5時45分にアラームをセットし6時起床の日々が始まりました。
昨日の夜はちょっと蒸し暑かったせいかチビっぽがなかなか寝付かず、夜中も何度も起きて、今朝はとても眠かったです(´・ω・`)
本日は近くの児童館でやってるサークルに行ってみました(‐^▽^‐)
サークルと言っても今年度は初なのでまだ人数が集まってなくて、たったの三組でした( ̄ー ̄;
それでも近くの保育園から保育士さんが来てくれて、歌や紙芝居風なことをしてくれました。チビっぽもノリノリで、ぴょんぴょんしながら声を出していました(≧▽≦)
あと、紙でパクパクする犬を作ってきました。
午後からはチビっぽと一緒にお買い物に行きました。
そこで偶然にも、同じ産院でチビっぽと同じ日に産まれた男の子とママに会いました(ノ´▽`)ノ
まぁ、大人っぽくてビックリしました!
体も大きく、顔も男の子って感じで凛々しくて、動きも活発とのことでした。
それに比べてうちのチビっぽ・・・(´・ω・`)
いや、比べてはいけない!
と、自分に言い聞かせます(`・ω・´)
ロンバケ最終日
我が家の、11日間に亘るロンバケも本日で最終日となりました。
最初は11日も一体何をやって過ごすの!?って思いましたが・・・
あっという間でした( ̄□ ̄;)
お天気もよかったので、BBQや庭造りもできたし、近場ですが三人で色々お出かけもできました。
楽しいGWとなりました♪
本日は午前中に3人で買い物に行き、チビっぽの食事用のエプロンとランチョンマットを買ってきました。
午後からは、ゆっくりゴロゴロしてます(´∀`)
ロンバケ中はチビっぽも色んな人に会って、その度に人見知りで泣いたりして疲れたことでしょう(´□`。)お外でもいっぱい遊んだしね!明日からまたいつも通りゆっくり過ごそうね~。
ロンバケ10日目
本日は午前中、庭造りの続きをしました。
昨日やっぽがせっせと造った花壇にハーブを色々植えました。
なんとかGW中にやりたいところまで終わりました(‐^▽^‐)
あとはちょこちょこと出来る時に、少しずつ植えていきたいと思います。
午後からは私の実家にチビっぽと一緒に遊びに行きました。
チビっぽは実家に行くと必ずあることをします!
それはチビっぽリサイタルを開くことです(≧▽≦)
母の膝の上で、昔私たちが使っていたピアノを弾きます。
そして「うーうー」って大きい声で歌うんです♪
得意げに鍵盤を叩き、本人はしっかり歌ってるつもりのようです( ´艸`)
音の出るおもちゃなんかより、本物のピアノの方が好きみたいです。
それを見て「次はピアノを買ってあげなきゃ」って、困り顔の母・・・(;´ω`)
さて、我が家のロンバケも残り1日となりました。
明日はゆっくり過ごしたいと思います。
ロンバケ9日目
本日はGW中のBBQ第2弾として、我が家の庭でお向かいのファミリーとBBQをしてます(-^□^-)
今回は食材の買い出しと準備を我が家で担当しました。
お任せするよと言われたのですが、なるべく節約しようと思い安い食材を選びました。
大人6人分を5000円で買い物ができました( ´艸`)
まず鶏肉をオリーブオイル、白ワイン、塩、玉ねぎ、にんにく、レモン、ローズマリー、ローリエなどに一晩漬けておきました。
あとは豚バラ肉をハーブソルトと黒コショウで味付けしたもの。
魚介はあさりの白ワイン蒸しにしてバケットを網で焼いて添えました。
サラダはトマトと生ハムをオリーブオイルとバルサミコ酢、塩で和えてバジルを入れただけのお手軽サラダです。
他にも野菜を焼いたり、帆立を焼いたり・・・
美味しく頂きましたv(^-^)v
ただ今うちのチビっぽと、お向かいの女の子はそれぞれママの背中でお昼寝中です(*^ー^)
それにしても、焼く前のお肉の写真は撮ったくせに肝心の焼き上がったお肉の写真を撮り忘れてしまった私です(´・ω・`)
忙しくてそれどころではなかった・・・という事もありますが( ̄ー ̄;
我が家のロンバケも残り2日。
そろそろ30代夫婦にも疲れが出てきました(;´Д`)
ロンバケ8日目
本日は庭造りをしています。
朝から園芸センターとホームセンターを回り、ハーブや花の苗、枕木や土などを買ってきました。
買い物をしていたらあっという間に午前中が終わってしまいました。家に帰って私がチビっぽにお昼ごはんを食べさせている間にやっぽがせっせと枕木を埋めてくれて、庭の中に小道ができました(-^□^-)
先日やっぽが美容室の人からローズマリーやワイヤープランツを分けてもらいました。
そして今日買ってきたカモミールやタイム、ユーカリグニー(初めて聞きます(;´▽`A)などを植えてちょっとしたハーブエリアをつくりたいと思います。
今日は他にもクリスマスローズなどの花もいくつか買ってきました。
チビっぽに食べさせたいと思い、イチゴの苗も3つほど・・・(*^▽^*)
あとは室内で育てようとバジルやパセリの苗も買いました。
しかし、私たちはガーデニング初心者なのでうまくできるのでしょうか・・・。
うまくできたら後日お庭の写真も載せたいと思います♪
チビっぽも窓際にベビーチェアを置いて、最初はいい子に作業を眺めていたのですが、グズグズしだしてただ今背中でお昼寝中です。
大あくびをしてつまらなそう(´・ω・`)
赤ちゃんがいるとどうしても二人で作業に集中できませんね。
やっぽが私の分まで働いてくれています(o^-')b
頼もしい。