ロンバケ3日目
寒い・・・
晴れてるのに寒いです(TωT)
今日は気温15度くらいしか上がらないみたいで、いまいちG・W気分が盛り上がりません。
さて、昨日の夕方チビっぽを抱っこしていると、ふと歯茎に何か黒いものが付いてるのが見えたんです。
「何だろう、これ・・・
あっ、きっとお昼に食べたしらすだ」って思いました。
チビっぽの口に手を入れてそのしらすを取ろうとしたんですが、そのしらすもなかなかしつこくて(-_-メ
さらにチビっぽも蛸のように口を尖らせて(最近の彼女のマイブーム)激しく抵抗(`ε´)
そうするとこっちも何が何でも歯茎のしらすを取ってやるーってむきになるわけで・・・
しばらく格闘してたんですが、よーく見ると黒だと思ってたものが赤いような・・・
しかもうっすら白いものが歯茎の中に透けて見えるんです。
その時「上の歯が生えるんだ!」って気付きました( ̄□ ̄;)
気付くの遅い・・・?
取れないわけだよ、しらす( ̄ー ̄;
でも成長が嬉しい反面ちょっと寂しい私。
なぜって、チビっぽの歯茎スマイルが好きだから!
今日はもうすぐ見おさめの歯茎をじっくり鑑賞していたいと思います(◎д◎ )
ロンバケ2日目
我が家のロンバケ2日目は、私にとってスゴク楽しい一日になりました(‐^▽^‐)
一人でショッピングを楽しみました。
ずっと靴が欲しいって言ってたのですがなかなか買い物に行けず・・・
やっぽがチビっぽをみててくれるとの事で、お言葉に甘えて一人でショッピングに行きました。
あぁ、スーパーやドラッグストア、コンビニ以外の一人ショッピング!
何か月ぶりだろう・・・( ´艸`)
この日のために数日前からやっぽが離乳食を食べせる練習をして、今日は朝早く起きて離乳食と一日の細かいメモを用意しておきました。
もう、嬉しくって家を出る前に
「自由だ――――――――!」って叫びました(≧▽≦)
車の運転中も大きい声で熱唱。
いつもは後ろでチビっぽが寝てるのでひっそり運転してます。
本当はママらしくヒールじゃない靴を買う予定でしたが、夏らしい黄色に一目惚れしてウェッジソールのパンプスを買っちゃいました(*^▽^*)
ピンヒールじゃないしいいだろって自分に言い聞かせながら(;´Д`)
あとはチビっぽの服です♪
チビっぽはとてもいい子で、お昼ごはんも全部食べて、やっぽのおんぶでちゃんとお昼寝もできたようで安心しました。
また行ってもいいよとやっぽ。
今度は一人映画をお願いしようかな・・・( ´艸`)
ロングバケーション
ちょっとー、うちの主人明日から11連休だってさ奥さん。
困る~っ、そんなロンバケあっても(°д°;)
休みって何かとお金がかかるし・・・
金はないのに暇はあるって、何かのCMの様。
この不況で今日から16連休の会社もあるみたいですね。いよいよ私も仕事を探さなければ!その前に保育園が空いてない(´□`。)
どこも大変なのは一緒だけど小さい子供がいるとなにかと大変ですね。
困ったね~、母さん。
どうでしょう、我が家の小さいリーマン( ´艸`)
きっちり横分け!
このロンバケはなるべくお金を使わずに過ごしたいと思います(`・ω・´)
我が家の予定・・・
*収納の整理(暇な時は掃除に限る!)
*チビっぽを水族館に連れていく(タダ券をもらったので)
*ガーデニング(母が木を買ってくれると言ったから)
*BBQ(残り物を夜も食べられるから)
*お散歩(・・・・。)
とにかく、三人家族になって初めてのG・W。
節約しながら楽しみたいと思います(‐^▽^‐)
お菓子作り
先日卵をたくさんいただいたので、本日はお菓子作りをしました。
いつも卵をいただくとシフォンケーキを作りますが、今回はクッキーにしました(‐^▽^‐)
料理にたくさん使ってシフォンケーキを作るほど卵があまってなかったので( ̄ー ̄;
本日はサブレパリジャンとローズマリーのクッキーの2種類を作りました。
サブレパリジャンはある料理上手のマダムから教わったレシピです。
裏ごししたゆで卵の黄身が入るサクサククッキーです(*^▽^*)
ローズマリーのクッキーのレシピは、以前ピグでお会いした素敵な料理の先生のかずちん さんのブログのレシピ を参考にして作ってみました。
うまいっ!
食べると口中にローズマリーの香りが広がる少し大人のクッキーです。
お試しあれ♪
みんな喜んでくれるかな・・・。
午前中、チビっぽがいい子にしてる間に生地を作り、午後からおんぶで寝たのでその間にオーブンを4回転して焼きました。残念なことはまだチビっぽがクッキーを食べられないことです(´_`。)
さて、本日は午前中にお向かいの女の子(1歳半)とママが遊びにきましたo(^-^)o
何回も会ってるのに未だに泣いちゃうチビっぽ。
早く仲良く遊べるようになるといいね~