タカラモノ | マジシャン ギンガ!オフィシャルブログ銀河レベルで世界観満載

マジシャン ギンガ!オフィシャルブログ銀河レベルで世界観満載

マジシャン、ものまね芸人、イベンターとしての活動内容。グルメレポ、銀河レベルで世界観が満載な日常をお伝えします。たまに過激な自論を述べることもあります。


タカラモノ…すぐそばにあるものだけど、なかなか気づかない。

このストレス社会、自分の中でのあらゆる葛藤、苦悩の中、周りがみえなくなり、大切なものとはわかっていても、忘れがちになる…

長い年月を共にしてきた仲間であったり、家族であったり、たった一人の姉妹であったり。。



…先日、ある舞台を観た。

主人公であるボーカルの女性が、バンド仲間たちと、たった一人の妹との友情や絆を描いたストーリー。

そこには、多くの人が体験するような日常、人間関係における苦難困難、そしてそこから得られる学ばされる大切なかけがえのないもの、、

それをストーリーを観ている人たちみんなに感じさせ、日常の中忘れがちな大切なものを思いださせてくれるような、素敵な物語だった。



そして、主人公の彼女がそのストーリーの中で新曲として歌った、、『タカラモノ』…

仲間やたった一人の姉妹は、自分との違いで拒絶するものでもなければ、優劣の違いで蹴落とすものでもなければ、、

互いにないものを補い合い、分かち合い、かけ合わせて一つになるもの、、

大切なタカラモノになることを伝えてくれるような歌だった。

仲間たちに支えられ、その子の美声と魂の叫びとともに、僕の心へ身体全身へ魂そのものに、、響いてきた。。



…基本的に僕は、わざわざ舞台を観にいくことは好きじゃない人でもあれば、義理でしか観にいったことはなかったけど、、

初主演を果たした、大切な友達が誘ってくれた舞台のストーリーほど、僕は今までに感じさせられたり、考えさせられたり、、

感動させられたことはなかった。。







{0FC154D0-1211-40AD-952F-BAFC5DCF0CE5:01}



ありがとうジョアンナ、そして、初主演おめでとう。

ストーリーの脚本家でもあり、ジョアンナと『タカラモノ』の作詞をされた彼女の実の妹さんでもある、樹里杏さん、、

素敵なストーリーを、涙の出る歌詞の歌を、ありがとうございます。



タカラモノをありがとう、ジョアンナ。これからも自分のタカラモノ、大事にしてあげてね。

これからもずっと、、応援してるね。