コロナ禍は継続中ではあるものの、徐々にいろいろな方にお会いしたりして、新規の出会いも増えてきているようですね。
オンラインでは2年ぐらい会っていたけれど、私も先日初めて対面でお会いした・・・という経験がありました。
オンラインでは、マスクなしでお会いできたために、実際にリアルでお会いした時にマスクしてて、印象が少し違ってすぐには分からなかったり(^^;)もしましたが、お会いできてよかった。
あちこちにでかけて行くと、自分について改めて話す、紹介するということも増えてきているのではないでしょうか。
自分について話す・・・意外と難しいですよね。
どこかのホームページに載っていそうなきっちりした表現でお話しされると、時として、ご本人感が出ないことがあります。
ご本人はとても柔らかい表現をされる方だったりするので。
10人いれば表現は10通り。
自分のオリジナルの表現を大切に、自分の言葉で伝えられるといいですね。
ただ~し・・・
聞く方も、実は持っている表現ストレージに入っていない表現で伝えられると、上手く理解できないことも。
相手に合わせたオリジナルを提供できるとさらにいいですね。
コミュニケーションが上手な方は、表現の使い分けが上手な方が多いです。
表現をたくさんストックしておくと、いいですよ~(*^^)v