ゴールデンウィークに家族で北陸金沢旅行に行ってきました。【前編】(21世紀美術館、兼六園) | 八百津っ子(渡辺大二:美濃加茂市民)のイクメン日記「1年間の育休終了」

八百津っ子(渡辺大二:美濃加茂市民)のイクメン日記「1年間の育休終了」

平成24年4月から1年間育児休暇を取得した
八百津出身「八百津っ子」です。
娘たち(11歳と9歳)もすっかり大きくなりましたが、
まだまだ慌ただしい毎日を過ごしています。
美濃加茂・可児市周辺の子育て施設・育児情報を掲載してます。

みなさんこんにちは。image

ゴールデンウィーク明けの4日間。

そして、月曜日から金曜日までの5日間。

なかなか大変な週でした。

気持ちの切り替えもなかなか大変で

5月病という言葉も分かる気がします。

 

今回はゴールデンウィークについてです。

我が家の娘たちもだいぶ大きくなって

「旅行へ行くぞー」

「わーい」

と言ってついてくる年齢ではなくなりました。

しかし、大学生とかになると

家族旅行というのも難しくなりそう。

そうなると、残りも後わずか。

というわけで、若干無理やりですが

旅行を企画してまずはホテルをおさえました。

ゴールデンウィークのホテル代は

大変なことになっており

結局、その中でも安かった

ゴールデンウィークの最終日とその前の日で予約しました。

今回の旅行先は

「金沢」です。

18切符を使って旅行とか

いろんな方面に旅行に行ったんですが

北陸、特に金沢に行ったことがなくて

今回金沢に初めていくことにしました。

職場に金沢の大学に通っていた子がいて

観光地などの情報を事前に入手しました。

 

今回は諸事情があって出発が8時30分。

普通なら朝6時前くらいに

みんなをたたき起こして

早朝出発なんですが

今回は比較的ゆったりとした出発。

途中でひるがの高原のサービスエリアで休憩します。

image

出発が遅れた分、観光する時間がなくなると思ったら

金沢って観光地が

とってもコンパクトにまとまっていて

効率よくまわることができました。

まずは「21世紀美術館」に到着。

image

image

image

美術センスがない八百津っ子ですが

何かすごいのは分かります。

image

ちょうどゴールデンウィーク中に

金沢市で音楽祭的なイベントがあって

市役所の会場でジャズがながれていて

吹奏楽部の下の娘と奥さんが

観客となって聞いていました。

続きまして、

上の娘の念願の金箔ソフトを食べます。

image

金箔が1枚貼ってあります。

image

個人的にはソフトがいつも食べるソフトと何か違って

いつもよりおいしかった気がします。

続きまして、「兼六園」

image

もちろん兼六園も初です。

天気もよくて、日差しも木の陰でいい感じで

こちらもとってもよかったです。

image

image

image

image

image

そして、「金沢城公園」へ。

image

ここではキッチンカーがたくさんあって

チャンピオンカレーを食べます。

4月に被災地支援で北陸へ行っていて

その時にも食べた味です。

奥さんはとってもおいしいと喜んでいました。

公園内を散策します。

image

そして、駐車場まで戻って

今回の裏メインの

「ドーミーイン」へ。

image

image

ちょっと前にアメトークで

「ドーミーイン芸人」をやっていて

それを見て行きたいといっていた娘たち。

そもそもの旅行の時も

ドーミーインに泊まれるよというエサ?に

何とかついてきてくれた感じです。

そして、夕ご飯は金沢っぽいものをいうことで

奮発してお寿司を食べました。

いろいろ有名なところがあったんですが

今回選んだのは「金沢まいもん寿司」さんです。

image

image

普段のスシロー、くら寿司に比べると何倍の値段のものを食べました。

image

とっても満足でした。

ホテルに戻ると、まずはサウナへ。

去年から本格的にサウナにはまって

今回のドーミーインでも何回もサウナに入って楽しみました。

びっくりしたのが下の娘もサウナがよかったみたいで

水風呂も大丈夫だったらしくすごいなーと。

そして、お待ちかねの夜鳴きそばでしめて

image

image

1日目が終了しました。

 

ゴールデンウィークでしたが

そこまで渋滞とか人混みとかがなくて

ゆったり楽しめました。

というわけで北陸金沢旅行1日目でした。

 

 

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

八百津っ子は

「八百津っ子のマネー講座」という

YouTubeを毎週がんばって更新しています。

今週の動画はこちらです。

↓こちらをクリック

楽天にはお得がいっぱい!楽天カードのお得情報をご紹介します!

初めて知ったよーとか役に立ったなーと思ったら

ぜひチャンネル登録もお願いします。

もしよかったらご覧ください。

※美濃加茂・可児周辺の

  子連れで行けるお店やパン屋、

  公園などをまとめたホームページ

   「八百津っ子の子育て応援サイト」を

   開設しています。

   https://www.yaotsukko.com

   こちらもぜひご覧ください。