4年ぶりの八百津町の「棚田オーナー」に参加してきました。 | 八百津っ子(渡辺大二:美濃加茂市民)のイクメン日記「1年間の育休終了」

八百津っ子(渡辺大二:美濃加茂市民)のイクメン日記「1年間の育休終了」

平成24年4月から1年間育児休暇を取得した
八百津出身「八百津っ子」です。
娘たち(11歳と9歳)もすっかり大きくなりましたが、
まだまだ慌ただしい毎日を過ごしています。
美濃加茂・可児市周辺の子育て施設・育児情報を掲載してます。

みなさんこんにちは。八百津っ子です。

いろいろありまして・・・

先週はお休みでした。本当に大変でした。

ゴールデンウィークあけは

次の祝日(7月の海の日)までだいぶあるので

この期間はいつも嫌だなーと感じております。

ネガティブで終わるのはよくないので

また来週もがんばっていきましょう!

 

今回はかなり久しぶりに

開催されたイベントについてです。

八百津っ子のイクメン日記では

過去何度も紹介しているイベント

「棚田オーナー」制度を利用した田植えが

4年ぶりに開催されて

八百津町に行ってきました。

コロナの状況により3回中止になっていて

その間に娘たちも大きくなりました。

今回の再開にあたって

上の娘に聞いたところ

「やりたい」というお返事をいただきましたので

申し込みしました。

小さい頃から同じ農家の方にお世話になっているので

まるで第二の実家のような感覚です。

過去の棚田オーナーのブログはこちら↓

八百津町の棚田オーナー制度で田植え

八百津町の棚田オーナーに参加して田植えをしてきました(今年で2回目)

 

最初に開会式?があるので

みんなで集まります。

9組の参加者の中

リピーターが8組ということです。

田植えや稲刈りは

特に小さいお子さんがいるご家庭にとっては

非常に貴重な体験になると思うので

ぜひぜひ来年の八百津町棚田オーナー制度の

申し込みをおすすめします!

 

いつものように農家さんの家に行きます。

田んぼが指定されているので

今年の田んぼはどこかなーと見てみると

かなり広い区画の田んぼに看板が立っています。

image

今年は広いなー、いつもは4人だけど

今年は下の娘が部活があって不在。

3人で大丈夫かなーと思っていたら

真ん中に区切りがあって

想定よりも半分くらいになって一安心。

image

がんばって3人で田植えスタートです。

image

何も言わなくても田植えを始める上の娘。

image

すっかり慣れたものです。

一番最初がいつかと写真を調べてみたら

何とちょうど10年前。

上の娘はまだ4歳でした。

写真や動画を見てみるとほんとかわいい時期でした。

4年ぶり通算8回目の参加となります。

奥さんもけっこう乗る気で田植えしていきます。

田植え用の長靴が定員オーバー

(3人の参加に対して1つ)のため

僕は裸足で田んぼに入ります。

裸足好きな僕にとっては

ちょっとひやっとしますが、

この感触がとってもいいんです。

 

3人で田植えをすると

1往復半で終了してしまいました。

あっという間でした。

まだまだ物足りない感じの2人。

そして、山水でドロドロの足を洗います。

image

image

image

終了後は第2の実家の家で

横になってくつろぎます。

image

寝転んで天井を眺めます。

image

土間でコーヒーを飲み

畳で大の字になり

おにぎりも食べました。

image

image

そして各自解散。

 

八百津に行ったときの帰りの帰りで

よく寄る所があって

今回は八百津のつたぶ製麺所でラーメン

八百津の渡辺酒店

兼山町(可児市)の末広ホルモン

に寄ってから帰りました。

(つたぶや渡辺酒店については

 またブログに書こうかと思います。)

 

次回は9月の稲刈りです。

今度は下の娘も行けるかなー。

収穫の秋を楽しみにしながら待ちたいと思います。

 

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

「受験生応援宅食カモ」事業の準備は

なかなか大変で、忙しいかぎりですが

こんな状況でも引き続き

八百津っ子は

「八百津っ子のマネー講座」という

YouTubeを更新しています。

今週の動画はこちらです。

今回は八百津っ子の出身地である

八百津町のふるさと納税を紹介しています。

↓こちらをクリック

長らく不在だったメインカードにふさわしいカードが登場しました!年間30000ポイントも爆得です!「最強メインカード前編」

初めて知ったよーとか役に立ったなーと思ったら

ぜひチャンネル登録もお願いします。

もしよかったらご覧ください。

 

※美濃加茂・可児周辺の

  子連れで行けるお店やパン屋、

  公園などをまとめたホームページ

   「八百津っ子の子育て応援サイト」

   開設しています。

   https://www.yaotsukko.com

   こちらもぜひご覧ください。