うちの子、英語のチューターを
付けています。
2年半位かな?
同じ先生にずっとお願いしています。
もはや必要ない?とも思うけど、
うちの子が困った事があったら
いつでも聞けるようにと毎週
チューターをお願いしています。
子どもにもきっと精神安定剤に
なっていると思います。
本人も「続けたい」って言うしね。
日本人の友達が
「子どもが現地校の勉強に
ついて行けない」
と言うので、
「チューターをお願いしてみたら?」
と言ったら
「えー、学校でも家でも英語って
可愛そうだよ」
と言われました。
えっ?学校で授業について行けない方が
可愛そうだと私は思うけど、違う?
分からないまま何時間も過ごすのって
子どもも苦痛だと思うけどなぁ。
ミドルになると勉強も友達作りも
難しくなる。
プレイデートも誕生日会も
あんまり無いし、
みんな宿題で忙しいからね。
インド人の友達がかつて
「ミドルになったら、
日本から来て何年なんて
もう関係ないからね。
だから、しっかりとエレメンタリーで
英語をやっておいた方がいい」
とアドバイスされたのが
身に沁みます。
その時は
「そんなきつい事を言わなくても・・・」
と思ったけど、彼女の言う事を
今なら理解出来ます。
一日の大半を過ごす現地校を
子どもがより快適に過ごす為には
どうしたらいいのか?が
一番考える事なのかなぁと。