アメリカのデコケーキコンテストが凄い | Minotake+ ミノタケプラス

Minotake+ ミノタケプラス

2022年8月に約6年の2回目のアメリカ駐在帯同、ボストンから日本帰任。これで人生15回目、結婚して7回目の引っ越し。お気に入りに囲まれ自分の身の丈に合った生活を目指しています。アスペルガー症候群の変人夫と高校2年生の男子と三人暮らし。料理とお菓子作りが大好き。

次はバタークリームのデコレーションで
攻めてみる事に。
 
 
実は私はバタークリームはちょっと
苦手、普段は生クリームのケーキを
作って食べています。
アメリカだと「Heavy Whipping Cream」を
使っています。
 
 
子どもの現地校のスプリングフェアで
「ケーキデコレーションのコンテスト」
があったので、今年は応募しました。
子どもが
「出してみようよ、僕が案を出すから」
と言ったからね😅
 
 
昨年の私は、まだ1年目だったので
「バタークリーム苦手だし…」
「あのドギツイ色はちょっと…」
なんて甘ったれた事を言っていましたが、
今年はバタークリームに着色料ベッタリ
です😊
 
生クリームだと展示している間に
溶けちゃうから、バタークリームが
向いてます。
 
 
 
で、アメリカのデコレーションケーキの
コンテストは兎に角凄いです。
こんな感じなんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
本当に食べられるのか??
 
 
我が家はボストンレッドソックスに
レゴを配置して。
 
が、が、オットが冷蔵庫から出す時に
上下逆さまに落としてしまい、潰れた💦
が、時間がないのでそのまま出す事に。
 
 
ちなみにレゴの帽子も潰れています😭
 
 
私は準備のボランティアで既に現地校に
いたから、オットに提出だけを頼んだのよ。
やっぱり、オットに何かを頼んじゃダメね。
勉強になりました。
 
 
優勝はこちら。
 


来年はもっと奇抜に作り、入賞を
狙います。
 
って言うかもう粘土で作ってもいいのかも???
 


にほんブログ村