節約アドバイザー 矢野「節約&シンプル家事 スマートライフ-IKEA ランプ IKEAろうそくIKEA達人 IKEAおすすめ


海の近くだと風が強いので、この季節は外の方が室内にいるよりずっと涼しかったりします。


読書をしたり、食後のコーヒーを飲んだりするのも、庭か2階のテラスですることの方が多い。先日はあまりの室内の暑さにアイロンがけをテラスでやってしまいました汗(←これ大正解だった)



まぁ夜は、コーヒー飲む程度で長時間外で過ごすことはなく、部屋の明かりで充分なんだけど、今までは懐中電灯タイプのランプを置いていました。


でも、先日前から気になっていたでランプをIKEAで購入!思っていた以上に良かったです。



ガラスに入っている星型の切れ込みが、ナイスな演出をしてくれるのですよ。キラキラとキラキラ


だめだ。携帯の写真だとそのキレイさは全然撮れていないけど、ほんと、キレイなの。

節約アドバイザー 矢野「節約&シンプル家事 スマートライフ-IKEA ランプ IKEAろうそくIKEA達人 IKEAおすすめ


中で使っているロウソクは、これはIKEAの定番

IKEAに行くとこれを買うって人も多いはず。私も毎回買っています。


36個入り399円


節約アドバイザー 矢野「節約&シンプル家事 スマートライフ-IKEA ランプ IKEAろうそくIKEA達人 IKEAおすすめ


今まではこのロウソクだけをキャンドルホルダーや、アロマランプにいれて使っていたのだけれど、今度からはこのランプで♪


ちなみに、このランプのお値段は499円です^^

節約アドバイザー 矢野「節約&シンプル家事 スマートライフ-IKEA ランプ IKEAろうそくIKEA達人 IKEAおすすめ


* * *


UPガス料金を節約する調理法 (AllAbout記事)

UP9月の無料家計簿と節約レシピ (東芝 連載)

臭わない玄関の暮らしの知恵 (イオン連載)

節約グッズを使って上手に節約 (Honda連載)

家事が楽しくなる家を作ろう WEB講座 (ABCハウジング)


人気ブログRank (節約)  ⇒ライフスタイル暮らし上手

Twitter矢野のツイッターはこちら


記事一覧


直前の記事

主婦の友社「私たちの年金生活」

私の夏休みと夏野菜レシピ

節約生活 大放出

枝豆の保存法(だだちゃ豆の保存法)