保険のことって難しいですよねぇ。


私も取材などで家計診断させて頂くこともあるのですが、時々ビックリするほどの金額をかけていらっしゃる方に出会ったり、同じ保障内容の保険がダブっている方に出会ったり、この保険で何かあったらどうするの?!と驚くこともあります。


多分、一般的な方は保険会社の方と接するくらい。


しかも加入当初に薦められたままの内容で何年も過ごしている方が殆どではないでしょうか。


身近に保険に詳しい人がいたら、いいですよねぇ~


でも、とっても役に立つサイトがあるんです。


節約主婦9人のブログ のメンバーでもあり

ファイナンシャルプランナーで損保特級(一般)資格、証券外務員2種、生命保険応用課程合格などをお持ちのたかびんさんが、とっても分かりやすいFP主婦の保険の節約と見直し というサイトを作って下さいました。




しかも嬉しいのは、その内容!

ライフスタイル別のカテゴリーがとても便利

・ 就職した時の保険
・ 結婚した時の保険の見直し
・ 子供ができたときの保険の見直し
・ 退職後の保険の見直し
・ 専業主婦の方の保険
・ 独身の方の保険
・ シングルマザーの方の保険
・ こども保険
・ シニアの保険
・ 親が保険をかけていた場合の見直し
・ 更新が来た時の保険の見直し
・ 住宅を購入した時の保険の見直し


保険って本当に人によって必要な内容が違いますからねぇ。


その他にも、多くの方が見落としがち、と言うか知らない方が多い!!公的保障についても優しく、詳しく書かれています。


保険を見直すことって、かなりの金額の節約になることも多いので、是非、皆さんも参考になさって下さいね。

FP主婦の保険の節約と見直し



【関連リンク】

FP主婦の保険の節約と見直し


節約主婦9人のブログ


【この記事のTB先】

2人DE2万円の食卓新しいサイトの紹介



直前の記事    
ロケ日をランチとともに振り返る  10月09日

ストウブ鍋  10月08日

買うものを考えて楽家事に~家事の時短  10月08日

本日のロケ終了~  10月07
手作り美白化粧水  10月07日

記事一覧 人気節約ブログRank