むくみに効くもの教えて!と言われたのでいくつかお答えしました。
1、炭酸風呂
重曹とクエン酸のお湯につかります。
2、炭酸足湯
お風呂は粉がたくさん要るので、こちらのほうが手軽ですね。
人にあげたくなる お気に入りとしても先日ご紹介。
3、足ほぐし
ヨガの基本で最初に行うものなんですけど、
マッサージ効果ですね。
手や足を使ってもみほぐすのは効果的だなと思います。
浸かるだけ、履くだけもいいんですけど。
4、飲み物を飲む
飲んで出す!
飲み物はルイボスティーもいいらしいですねえ。
私はルイボスそんな好きじゃないので…。
5、メディキュットなど着圧ソックス
はくだけ!私もよく愛用していました。
6、足を高くする
クッションとか、椅子とかに足を乗せてみる。
7、塩分とりすぎない
はい。気を付けて~。
なにが効くかは人によって違うかもしれないですがお試しあれー。
むくみってだるいですよねえ。
妊婦のころ、社会人になってずっと立つことが多くてよくむくみを感じていました。
メディキュットしか当時知らなかったのですが、むくみ対策思いつくのをあげてみればこれだけありました。
今も塩分多くとると明らかにむくみを感じます。
【人気記事】
