以前、通園通学用のひも付き水筒について書きました。

そちらは本体が太くて、車のドリンクホルダ-に入らないのが不便悲しい

 

我が家はひもなしでスリムなタイプはこちら。

 

ZOJIRUSHI・象印といえばマホービン!

 

名前部分はスタンプで隠しています。
 
人や年齢によって大きさや色が違います。
 
よく見ると購入時期によって質感が違います。光沢あるつるつるだったり、マットだったり。
右の白とピンクは同時期購入でつるつるでちょっとパールっぽくて気に入っています。
 
 

よく見ると、ボタン部分が形が違います。

剥げてるものもあります。これは一番小さい子が使っていて、噛んでいたからかもしれません。

 

 
なんか汚れちゃいましたが、本体表面のはげや汚れが気になればカバ-をするのもいいと思います。

探せばいろいろ売っているようですよ。 

 

 

 

車のドリンクホルダ-にも入るし、ワンタッチで開け閉めできるし。

パ-ツも細かすぎず洗うのも簡単だと思います。

漏れることも今のところないです。パッキン付け忘れやふたをしめてないとか無ければ泣き笑い

パッキンは、ちゃんとついているか確認しましょうね~指差し

 

【人気記事】

右矢印墨汁がたっぷり!墨汁汚れの洗濯その2 

右矢印「片付けてみたら変わるかなあ…?」なら、やってみたらいい!

右矢印不要なDM停止方法・ベネッセこどもちゃれんじの場合