片づけていて、残すモノを選んだけれど、どうやって捨てるか分からない!


と、手放しでお困りの方、いませんか?



困ったままでいないで

どうにかしましょう。

そこで止まらない、やるんです。



ハイ!次!って、

さっさ手放して次に行きますよ! 

 

うんうん悩んでいてもしょうがないです。動きましょ😃

さあ、手を動かして!


今目の前にあるパソコンかスマホ、タブレットありますよね?


調べて!

問い合わせて!

手続きしてー!


どーしても今出来ない!という場合は「手放すモノ置き場」作ってみますか?

残すモノと手放すモノを一緒に置いておくと分かりにくくなっててまた、選ぶところから始まりますよね😥そりゃ面倒💦💦



過去にもブログでいろいろ書いてますよー。

右矢印ワコールブラリサイクル だいたい例年10月から3月まで

右矢印業者に回収依頼 したときのこと


右矢印ごみの出し方講座 地域によりこういうものも。



手放し方をまず知るんです。

捨てる、寄付する、買取に出す、回収に来てもらうなど。


そのためには何をするのか、地域によって違います。住んでいる市町村に聞く、大家さんに聞く、周りの人に聞くなどしましたか?

買取、フリマアプリなど、全国対応しているモノもあります。

地域でごみ回収や、寄付は海外でもあったりします。



また、片づける前に「捨て方」で悩んでいませんか?それでは選ぶ基準が鈍ります。


「収納」を考えるのも選んだあとですよ!


「まずは捨てるを終わらせる」なんです!

そこから収納を考えるんですー。



手放すってめちゃくちゃ大事な段階なんですよ!片づけ祭りが終わったあとも、何かしら手放すモノって出てくると思うんです。


面倒でも、一度分かると、こういうときこういう方法があるんだー。こうすればいいんだ。次はこの方法にしよう。

など、次に生かせるはずです。


片づけレッスンの訪問でご希望なら、処分に同行も可能ですが、オンラインだと全てお客様の手で行います。

レッスン中に捨て方を調べる、手続きのお手伝いなどオンラインでも出来ることは私もしますよ💪


サポートしてほしいなという方、オーナメント無料相談  からどうぞ〜。


早いうちに手放したいモノ、ご自分で責任持ってお別れしましょう。

 

【人気記事】

右矢印 人にあげたくなるほどお気に入りグッズ 

右矢印 3か月間の片づけ講座やってます!こんな感じです 

右矢印電車で片づけレッスンへ・ご自宅訪問レッスンは良い!