懐かしい本と再会できるブックカフェ『ユーカリと尨(むく)』 | ライター&おへやニスト芝垣茜のIt's my LIFE !!

ライター&おへやニスト芝垣茜のIt's my LIFE !!

 
 
 空き物件スタイリングⓇでお部屋と笑顔を繋ぐ!
 単身者物件専門のスタイリングサービス
 「Gacky おへやスタイリング」の
 おへやニスト芝垣茜です。
 
 
※「空き物件スタイリング」は商標です。

 

 

 

 

 

 こんにちは。空き物件スタイリングⓇでお部屋と笑顔をつなぐ!

 おへやニストの芝垣茜です。

 (初めましての方はこちら!)  

 

 最近立て続けにうれしいことがあり、自分でもちょっとびっくり泣き笑い
 
 不思議なもので、いやなことがあると、「いやなことばかりだな」と思うものですが、うれしい、ありがたいなと思っていると、本当にそうしたことが続くのですピンクハート
 
 やっぱり、「気づけているか」なのかな、と思いました。よかった探しをしないとね、ポリアンナ笑い泣き
 
 
 さて本日は改めて紹介したい、私の地元の憩いの場猫しっぽ猫からだ猫あたま
 

 

 

BOOK CAFE ユーカリと尨(むく)

 

 
 東京メトロ有楽町線、千川駅より徒歩で少しの住宅街にあります。
 
 その名のとおり、こちらは本が読めるブックカフェ本です。
 
 
 
 店内の壁を埋めるその本たち、古いちょっと貴重な雑誌や書物のほか、誰もが子ども時代に一度は親しんだであろう、絵本やコミックまでがずらりと並びます指差し
 
 店内はフリーのWi-Fiがあるのでパソコンに向かう方もちらほら。
 でもせっかくこのお店に来るなら、やっぱり気になる本を手に取りたいものですルンルン

 
 ずっと昔、学校の図書室で読んだ本。
 なんとなくストーリーを憶えているけど、タイトルや作家さんが思い出せなくて……なんてまま何年も過ごしていたのですが、このお店の本棚を見て「ああー!あの本だ!」と胸の中で叫びましたニコニコ
 
 そうした本との再会照れ うれしいものですキューンキューンキューン

 ランチもとってもおいしいナイフとフォーク

 
 たまごがふわっふわのサンドイッチ。
 
 
 あと、都内でタコスが食べられるのはちょっと珍しいですキョロキョロ
 自分で包んで食べるのも楽しいひと時笑い 3つぶんくらいの量です。(このほかに、あらかじめ包まれた1ピースタコスもありますよよだれ
 
 
 個人的に好きだった、あじさい色のハーブティーと金平糖スター 青いハーブティーはおそらくブルーマロウですね。見た目も涼し気でかわいらしいドリンクロゼワイン(※こちらは昨年の夏の期間限定メニュー。今年もあるかしら?)
 
 
 夏じゃなくても飲みたくなるのがクリームソーダパフェ
 ソーダの緑、さくらんぼの赤、バニラアイスの白。この3色でわくわくしちゃうくらいラブ
 
 そしてスイーツもいつもとってもおいしいですカップケーキショートケーキ
 
 2月限定のアフタヌーンティープレートスイーツ
 
 
 大好きなチーズケーキがあるのですが、写真撮り忘れました泣き笑い あとで載せときます。
 
 あと、混雑時は2階席を開放することも。
 
 
 2階はイベントスペースとしての貸し出しもされています。
 定期的にヨガ教室(私もときどき参加!)や、子ども向けのお話し会(私も参加しちゃったことも・笑)などが開催されています指差し
 
\私もやりまーす/
 
 ぜひ、BOOK CAFE 『ユーカリと尨』 にてコーヒーやスイーツを楽しみながら、新たな本との出会い、懐かしい本との再会を楽しんでみられてはいかがでしょうかキラキラ
 

 
 お読みくださりありがとうございました♪
 
 

 
 

 \芝垣のルームスタイリスト受講生miokoさんが著書を刊行されましたラブラブ

 

 \3か月着用してお腹周りと腰がサイズダウンしたよおねがい

 

 \こちらも継続中!ホック内側になってきた~乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

現場の便利アイテム・ほか色々ご紹介してます!

 

\Webメディアに掲載されました!/

 

bloomee体験はこちら!

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 

 

 

インターネットラジオ出演情報


⇑画像をクリック! (ブラウザよりどなたでもご視聴頂けます)

 

☆ランキング参加してます☆
最後までお読み頂きありがとうございました♪ ↓押して頂けると励みになります!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ  にほんブログ村 住まいブログへ  にほんブログ村 住まいブログ 大家さんへ