すし食いねぇ!で炙り塩レモンづくしでビール | 金沢徒然日記

金沢徒然日記

日々金沢中を徘徊している暇人ぱんだが、つれづれなるままに加賀百万石の文化都市、金沢のことを書き綴ったブログ。金沢の観光スポット、神社仏閣、文化施設を深く深く掘り下げて紹介していきます。

お寿司大好きなぱんだ(´Д` )
石川県・富山県に展開する回転寿司屋さんの「すし食いねぇ!」に行ってきました。
ではお寿司屋晩酌行って見ましょう。



さあ宴の始まりです。

実はこの日は神社巡り後(´Д` )

暑かったので、アサヒスーパードライの瓶ビールにしました。

歩きまくった後のビールは最高(´Д` )

キレ良し(´Д` )


炙り塩レモンづくし。

五種類の炙りを塩とレモンでいただく嬉しいセットです。

炙り特有の美味しさと香ばしさのあるお魚たちを塩とレモンでさっぱりといただきました。


浅漬けづくし。

これぱんだ好きでして(´Д` )

「すし食いねぇ!」に来ると必ず箸休めに食べています。

茄子・大根・きゅうりの浅漬けというお口がさっぱりする爽やかなお寿司です。


ちょこっとミニサラダ。

野菜があるのが嬉しい(´Д` )

彩豊かで美味しかったです。



お寿司追加しました。

左は活〆づくしです。

白身の繊細な旨味、いいですねえ(´Д` )


右はスタッフ一押し三貫盛りです。

甘海老・のどぐろ・ホタテでした。

甘海老はぷりっとねっとり甘く、のどぐろはやわらかく上品な甘味があり、ホタテは旨味たっぷりでした。



酒とお寿司を追加しました。

スッキリトマトサワー。

鮮やかな赤(´Д` )

おすすめと書かれていたので、注文してみました。

美味しい(´Д` )!

これ美味しいです。

トマトジュースみたいな感じなのかなと思ったら、トマトソースのような濃厚なコクがありますね。

それをしゅわっと爽やかに呑めます。

瑞々しい感じもあって良いですね(´Д` )


お寿司はしまあじ・カツオ・鯵です。

しまあじ、ふっくらとしていて、やわらかく上品な甘味があって美味しいですね。

鯵もかつおも旨味たっぷりでした。


堪能致しました!

美味かったー(´Д` )!!

炙り塩レモンづくしを始め、美味しいお寿司たちを食べれて幸せでした。

そしてやっぱり浅漬けのお寿司好きです。

ビールも美味しかったですが、スッキリトマトサワーが思いの外気に入りました。

次は一杯目から呑もうかな(´Д` )

ごちそうさまでした。