野々市市 日下日吉神社 | 金沢徒然日記

金沢徒然日記

日々金沢中を徘徊している暇人ぱんだが、つれづれなるままに加賀百万石の文化都市、金沢のことを書き綴ったブログ。金沢の観光スポット、神社仏閣、文化施設を深く深く掘り下げて紹介していきます。

ぱんだの石川県お宮さん巡り(´Д` )!

本日ご紹介するのは、石川県野々市市に鎮座する日下日吉神社です。



​日下日吉神社

こちらが日下日吉神社です。

野々市市役所から徒歩5分くらいの場所に鎮座していました。

境内に背の高い二本の木があったので、すぐに分かりました。

ちなみに「日下」は「くさか」と読みます。


​◯御祭神:大山咋神
◯鎮座地:石川県野々市市三納

当社の創立年代は明らかではありませんが、延徳年間(1489-1492)と考えられているようです。

もとは日吉社と称していましたが、鎮座地をクサカと言ったため、明治八年に現社名に改称しました。


と言っても、現在の地名は三納なんですよね。

昔はこの辺りはクサカと言ったのかな(´Д` )



​日下日吉神社 手水舎

手水舎です。

地域の神社としては珍しくお水が出てました。



​日下日吉神社 狛犬

狛犬さんです。

耳が大きくてかわいい(´Д` )



日下日吉神社 狛犬

もう一体の狛犬さんです。

やっぱり耳大きめ(´Д` )

かわいいですね(´Д` )



​日下日吉神社 拝殿

拝殿です。

御祭神は大山咋神で、山の地主神・比叡山を守る神として信仰され、大津の日吉大社や京都の松尾大社に祀られています。


​日下日吉神社 境内

こちらは境内社でしょうか。

詳しくは分かりませんでした(´Д` )


​日下日吉神社 境内

こちらは石碑でしょうか(´Д` )

上に「正大」とあるから、これが大正だとすれば逆から読めば良いのかな?

孤籔水門(´Д` )?

かつて水門があったのでしょうか(´Д` )


以上、石川県野々市市に鎮座する日下日吉神社について紹介しました。

狛犬さんが可愛らしかったです(´Д` )

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


参考:石川県神社庁のホームページ